
あけましておめでとうございます。
今年も、ぼちぼちお付き合いをお願いします。
さて、年末に大きなアクシデントが発生してしまいました。
土曜日にうどんでも食べに行くかということで、自宅から50kmくらいのところにあるうどん屋を目指して出発。
1時間ちょっとで目的地付近に到着し駐車場を発見。
とっても狭い駐車場でバックで止めるのが面倒だったので、頭から駐車したところ、輪と目の単管パイプを留めていた金具にスポイラーを引っ掛けてしまいました。
最初は、スポイラーが割れただけだと思っていたのですが、意外と大変なことになってました。
①バンパーは、2箇所にひびが入り、②フェンダーが裂け、③ヘッドライトのプラスチックが割れ、その他少々。
うどんを食べながら今後の対処方法を検討。そして、
まず、フェンダー。このままでは、溶接するか、交換です。どっち道塗装が必要になるので、ヤクオフで検索しフェンダーを即決で落札。
どうせななら、さびたボルトなどを交換しようということで、スバルのパーツセンターへ行き確保。
、せっかくフェンダーを外すならということで、以前から気になっていた「筋金くん」を投入できればと探したところ、なんとメルカリで発見して落札できました。(フェンダーを外さなくても付くらしいです。)
純正では、こんなのが付いてますが、これだと強度が不足気味だそうで、変えると大分効果があるとうふれこみです。
筋金くんを付けるとこんな感じです。また車が重くなってしましました。w
フェンダーが外れていれば、付けるのはとっても簡単、ボルト4本外して取り替えるだけです。
つづく
追記:
筋金くんいいですねー。
交差点を曲がったらすぐ違いがわかるくらい良くなりました。
ほかの部分は、それなりに補強していて、ここだけ残っていたので、特にそうなのかもしれません。
よんでくれてありがとう。
Posted at 2019/01/01 23:11:03 | |
トラックバック(0) | クルマ