• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@監督のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

続き

ラジエーターを交換してヤレヤレ。 そして駐車場へ向かう。 何故? 何で未だ地面にクーラント? 犯人はコヤツ BMWのお約束。 リザーブタンクが昇天あそばされました。 考えたら8年、よく持ったもんだわ〜。 そうこうしている内に145の車検が近づいて。 それが済んだらBMも車検。 後々、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 05:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2015年03月03日 イイね!

320i ラジエーター二個目でんな

去年の10月某日。 駐車場に漂う不穏な香りと、地べたに流れる赤い液体。 はい、ラジエーター御臨終です。 これで二個目。 前回のbear製はドレンの穴が開いていなかったのだけれど、今回の出自不明品にはありますな。 7年で2度交換ってスパンが短い気がしますけど、管理水温が107度ですから圧だって半端 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 13:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

バルブトロニックのエラー

5月1日の夜。 嫌なものが E90はコレが点灯するとセーフモードに入ります。 TMは3速固定。 バルブトロニックは作動停止。 工場には辿り着けまっせ〜的な状態で、とてもマトモには走れなくなりんす。 スキャンしてみる。 恐れていたバルブトロニックサーボモーターですかァ。 試しにエラーを ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 11:38:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

BMW E90 320i バルブステムシール交換

あ、さて マフラーからの白煙がいイヨイヨ営業に差し支えるヨーになって来たです。 ハッキリ言って『臭いし煙い』(笑 alfa T/Sエンヂンなら速攻で頭開けているんですが…BMW N46エンヂンの場合、カムタイミング用のSSTが絶対に必要でして。 これ、日本国内では入手出来まへん。 人間、嫌な ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 16:06:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

もう破談にしても良いんじゃね?

ハラかかえて笑ろた これ投稿した人センスあるわ〜。。。 日本にジャーナリズムは存在しているのかな? 記者の質…下がってるなぁ。 誰が書いた原稿で質問してるんだよ。。。。
続きを読む
Posted at 2013/11/12 14:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2013年10月25日 イイね!

ヒーターホースはね〜

めざとい方からお問い合わせが(笑 『145用のシリコンヒーターホースってあるんですか?』 『はい、ありません(笑)シリコンどころか純正も生産終了です。』 『じゃアンタはどうしたん?』 『ボクのはAlfa GT TS用です』 モノはこれで日本製。 プライも厚くて、流石ジャパンクオリティですよ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 15:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2013年10月16日 イイね!

WL

連休でしたね〜 ここんトコ145触って無いなぁ…。 やりたいコトはテンコ盛りに在庫あるんですけれど。 家庭の事情で(汗 でも少しは何かやりたいなぁ で、バラしてみた。 で、何が変わった? 自己満足ですねぇ。 一日かかったけれど…(滝汗 訂正… これでした 追伸/ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 00:01:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

ガラガラ…追加なっし〜

先日、サーベンタインベルト/テンショナー/アイドラープーリーを交換したんですけれど ガラガラが消えないんですわ。 Dレンジで停止状態にてA/CをON。約820rpmにて…『ガラガラ〜…』 そりゃあ後ろに乗っていたら不安なレベル 試しにA/Cをoffってみると、一瞬消えたか? イエイエ、奥の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 14:40:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2013年09月03日 イイね!

ガラガラ、ミャーミャー、コンコン…

こんな音が段々と大きくなって… 特にAC/onでのアイドル付近。820rpmあたりですか。 原因はイロイロ考えられますけれど、思い当たるコトがありすぎるので消去法で。 まずは 前回から少なくても14万は使っている…(汗 145と違って縦置き。しかも4発でラジエターとの間には広大なスペース ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 08:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2013年08月24日 イイね!

夏メンテ小技

暑いから壊れないで 作業するのがツライやん。 と思っていても容赦なく壊れるモノは壊れる。 最近Fブレーキにジャダーが発生しましてん。 高速料金所減速でチョット不安なレベル(笑 パッドもボツボツだし板も換えるか〜 そこは営業車ですから交換部品もコスト優先で。 一応独逸のメーカー製F用の ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 12:06:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ

プロフィール

「@ありゃマア。
ウチも娘に代筆させようかな…あ、オラの方が暇だった(笑)

何シテル?   04/21 13:36
採れたのはレース村のエンジン畑。 当時のメインはDFV。 でも今は只のおじさんです。 死ぬまでにシングルプレーンのV8にorz 車趣味は不治の病い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

万引き家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 20:50:54
オーバーレーシング DFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 18:29:03
初オフ会。オフ会? ルマンさんと監督さんと3人談義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 04:27:35

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
新車から一緒に過ごして21年目に突入。 まだ廃車になる事件は起きずに(起こさずに)過ごせ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
仕事用に導入ですね。 搭乗時間が長いのでカーオーディオ趣味はこちらがメインになりつつあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation