• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@監督のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

ったく…。

最近はBMWの方が手がかかる。 距離が距離ですから仕方が無いとしても、最近のBMW. 整備性や設定にかんして『?』っと思うトコロが多々あるのも事実でして。 先日デフキャリアを交換しましたが、このデフ(通称スモールと言うらしいですね)オイルのドレンボルトが存在しないんですよ。 理解不能です。 独逸 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 14:04:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2012年09月05日 イイね!

暑い時に壊れると言えば

そう ACです(笑 ブロアファンから鈴虫の鳴き声が聞こえて来ました。 これはジタバタしても駄目ですから交換。 また出費が…。 コンプレッサーじゃなくて未だマシですけど。 で、グラブボックスを外す。 あ"〜ナヴィやヲデオの配線がぁぁぁぁ ダッシュ2 posted by (C)@監督 すると奥 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 14:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2012年07月26日 イイね!

デフキャリアがゴリゴリっと(滝汗

営業車のデフから『異音』が出始めてから早くも半年…。 段々と音量がデカくなってきた(笑 いや、笑っている場合じゃないぞ。 30の頃までは内部部品の供給はあったんだけれど、90はassyの設定しかない。 せめてガスケットと思ったら、それすらも生産終了だそうな。 まぁ、日ごとに車種は増え続けて行く訳 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 16:20:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

RECAROのお約束

我が145にはRECAROの腰痛対策シートERGOMEDを取り付けてあります。 爺ィですから(笑 RECARO独特の座り心地。 それは座面下部にハンモック状に吊られたゴムによるトコロが大きいかと。 問題は このゴムシートがピレリ製だと言うコト RECAROを長く愛用していれば、嫌でも味わう事態で ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 15:07:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2012年07月19日 イイね!

知らないうちに

車ブログでコンナ事を書くのはどうかとおもうんですけれどね。 皆さん、申し込みませんか? うかうかしていると もうすぐ決まってしまうかも 何が?って 2030年に向けてのエネルギー政策ですよ これからの原発依存度をどうするか? そのための猿芝居。いや、意見聴取会が行われるわけなんですが。 ここで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 14:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

燃焼室のカーボンでも取ってみよか。。。

世間はGW。 関係は無いけれど、営業車のVA20も走行22万超えている。 以前upしたこの状況は、あまり改善していない。 傘裏 posted by (C)@監督 そりゃインテークポートにこれだけオイルが回っていたら煙も出るわな。 バルブトロニックの採用で普通のNA車のようにインテーク内の不圧 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 14:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW320 VA20 | クルマ
2012年04月03日 イイね!

知らぬが仏

良く駐車場にあるコレ 所謂『車止め』 なんですけれど、勘違いされている人が。 これは『これ以上下がってはいけませんよ』と言う物体であって、決して 『これに車輪を当てて駐車しなさい』と言う意味で設置されているモノでは無いんです。 こんなん、あるのは我が国だけだし。 駐車場が狭いのと、運転が上手いか ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 16:00:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 閑話休題 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

炸裂するパワステホース・その参

先日、人柱に(車柱?)になったkapipala号の第二次試作。 6番のホースだと容量不足からと思われる作動音が気になる。 今回は10番で造ってみようと。 その材料達。 ポンプ/ラックへのアールズ製アダプター2個 90度10番のスイベルシールホースエンド。 ウチの在庫10番ホース。 ポ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 15:36:45 | コメント(8) | トラックバック(1) | 145 | クルマ
2012年01月13日 イイね!

炸裂するパワステホース・その弐

年越しの懸案。 kapipala号のパワステ高圧側のホース。 ドナドナ号からドナドナした中古ホースが年の瀬も押し迫った頃にアウト宣告を。 もはや純正部品はおろか社外品ですら入手は絶望的なこのホース。 これが逝って『廃車』と言うのも馬鹿々々しいですからね。 自分で試そうと思っていた部品の組み合わせで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 04:25:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

また始まった。。。

先の24日KJC君の145メンテを仲間内に呼びかけたにも関わらず、ギックリ君になってしまった…。 年に1回はコーナルなぁ。 これじゃホトンド戦力外通告ですね。 で、家で大人しくしていた訳なんですけれど。 暇なんです 変に動いたりすると悪化しますから大人しく…。 暇なんです 座っているか寝ている ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 13:25:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

「@ありゃマア。
ウチも娘に代筆させようかな…あ、オラの方が暇だった(笑)

何シテル?   04/21 13:36
採れたのはレース村のエンジン畑。 当時のメインはDFV。 でも今は只のおじさんです。 死ぬまでにシングルプレーンのV8にorz 車趣味は不治の病い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

万引き家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 20:50:54
オーバーレーシング DFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 18:29:03
初オフ会。オフ会? ルマンさんと監督さんと3人談義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 04:27:35

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
新車から一緒に過ごして21年目に突入。 まだ廃車になる事件は起きずに(起こさずに)過ごせ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
仕事用に導入ですね。 搭乗時間が長いのでカーオーディオ趣味はこちらがメインになりつつあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation