• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月11日

トラ車(軟派)だ!お前はトラ車(軟派)になるのだ!

「フロントフォーク・オーバーホールとは、重き荷を負うて長き道を行くが如し」

徳川家康




其は名もなき戦士の物語。

レーゲン辺境伯。またの名をプリュィ失策公たるワテクシがお送りする英雄のサーガ(年代記)。

何れ敗北に終わるとわかっていても、モノノフには征かねばならぬ道もあるのです。



そんなわけでスッテンコロリン(TLR)もやってきて最悪のケースでも日常の足は確保できるわけですし、ニョロリのフロントフォーク・オーバーホール(以下:FFOH)に向けて準備を進めていくことにしましょうね。

他人に甘く、自分にはもっと甘くがモットーのワダツミ。そうね...今年中にはなんとかやり遂げることを目標に頑張りましょう(頑張るとはゆっていない

最悪、来年中だそんなもん。




フロントフォーク・オーバーホール(以下:フフォール)に必要な物品を見繕って参りましょう。

選帝侯。憧れのレーゲン選帝侯にジョブチェンジです。

というわけで第一弾。




ジャッキー。

足でがちゃこんとやると持ち上がる。

8kg。



よしよし。

満足気に頷くレーゲン選帝侯。

フロントフォーク・オーバーホール(以下:フフ)へ向けて着実に歩みを進めた有意義な一日であった。

何かを成し遂げるとはこんなにも清々しい心地がするものか....

重くのしかかる疲労とは裏腹に心は清流の如く清く澄み、爽やかな達成感とともにニコニコ動画を見ながら眠りにつくアメオトコなのでした.....



「予告」

なんか注射器が必要みたいだけどご時世的に大丈夫なのか?職質受けたら署までご同行案件くらいキョドる自信があるぜ!

傷付けづにシールだけ取るとか無理ゲーかよ。

そして音に聞こえた強敵、ネジロック剤の正体は...!?



次回!

「毎回、通販でなにか仕入れるたびにアップして投稿数を稼ごうかとも思ったが既に飽きてきているんだぜ」

ケロリの歴史がまた1ページ.....


ブログ一覧 | セロー
Posted at 2020/06/11 20:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高ドライブ
R_35さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年6月11日 20:51
ブレザーなどジャケットスタイルにはもちろん、ややゆったりとしたシルエットとなるため一枚でオーバーサイズシャツ感覚でお召し頂くのもお薦めです。
コメントへの返答
2020年6月11日 21:55
アンジャッシュの面白くないほう(特定困難)の破廉恥報道を聞きつけたアメオトコの双眸が鋭く光る。

たしか「恋に傷ついた女性は寄り掛かれる誰かを探している」とananの恋愛特集で言っていた!

さっそく傷心のアンジャッシュの面白くないほう(特定難航中)夫人のもとへ向かうため、JR九州・鈍行に乗り込むアメオトコ。

小洒落たバーで優しく妻君の肩を抱くシミュレーションを電車内で繰り返すアメオトコを乗せて、首都へと向かうJR急襲・恋の各駅停車。

待てよ....

野望と共に上京する自我同一性の確立されていない若造どもの夢を喰らって肥大化する洒落乙の大都会・凍狂....。

ドレスコードとかあるんじゃないのか?

一応、キチンとムラサキ・スポーツで購入したジャージで正装はしてきたが、ことによると店先に立っている身の丈2mの用心棒的ボウイに門前払いされる可能性も微粒子レヴェルでは存在しているとゆー仮説も否定することはできない.....


そんなワダツミを救ってくれたのが「ムラサキ印のホワイトシャツ」。ブレザーなどジャケットスタイルにはもちろん、ややゆったりとしたシルエットとなるため一枚でオーバーサイズシャツ感覚でお召し頂くのもお薦めですのスグレモノ!

これにはアンジャッシュの面白くないほう(迷宮入り)夫人もウットリ。思わず肩に頭を預けてくること請け合い。

結局、ボトムスは紹介してもらってないのでジャージのままだが、カウンターに座れば上半身しか見えないし、パンツなんか履いていようがいまいが、観念論的には完全に同義だし問題ないだろう...

そしてここまで書いても夫人の名前がどうしても思い出せない....

まあいいさ。愛の各駅停車が闘凶には着く頃には思い出すだろ。

そう思って、さりげなくバーのテーブルの上にリザーブした部屋の鍵を滑らせるシミュレーションに戻るアメオトコ。

乗っている列車が「下衆の極み行き苦役列車・快速急行」であるのに、彼が気付くことはついになかったのであった....
2020年6月11日 20:59
ん?

リアはレーシングスタンドで上げて、エンジン下にちょい当て物ヨロシクの箱置いて固定できるよう準備しておもむろにチェーンブロックでハンドルバーにかけたヒッパラーを吊って・・・
もちろんリフトアップ前にフロントアクスル周りをちょい緩めて~の

ってするんじゃないの?

あ、インパクトレンチ必需品♪


まぁ、ガムバツテください!!

正立サスペンションだから多少ダストシールに傷入れてもオイル吹き出すことは少ないから安心♪
コレが倒立フォークだと、、、(以下省略)

と、ちょいやる気削ぐより微妙にずれたプレッシャーを・・・
コメントへの返答
2020年6月11日 21:59
「なんでオーバーホール?」

「いや、だって中のオイルとか換えたいし」

「オイルだけ換えればいいじゃん」

「....は?」

「漏れてるとかじゃないんなら、外して逆さにすればオイル換えられるよ?」

「...........は?」

そんな今日の会話......
2020年6月11日 21:18
決して本文には触れず目についた無関係なワードを放り込む手法のD氏

見習いたいものです💜

お礼を忘れておりましたがお届けいただいた前後バンパーのおかげで作業を進める事が出来ております

ありがとうございます😤

この度、2台体制となりますので更にパーツの迅速な配送をお願いするかと思いますので併せて宜しくお願い申し上げます。



コメントへの返答
2020年6月11日 22:04
言っとくけど本文に触れてないって意味じゃオタクも同類だかんね?

どういたまして。

色は決まりましたか?

個人的には中学二年生さまの水色号こそ最も洒落乙だと思います。

楽しみにしていますので、くれぐれも失望させないでくれたまえよ(圧力
2020年6月12日 7:43
減衰が不足しているとか感じるんですか?
バイク…あ、自動二輪の方は詳しくないんですけど
フォークの中ってオイルだけなんスか?
バネ変えんでもバネレートとか大丈夫なんスか?
純正だろうから、その辺の耐久性って物凄いんだろうけれど…
どうもクルマのバネのヘタリ方で考えちゃいます…。

純正サスだとよほど負荷掛けまくりじゃない限りは10年でも20年(←さすがに20年は知らないw勢いでいってました。さーせん)
もつだろうけれど、社外品の車高調に付いてる一本4万とか値段しても所詮社外品です。
特定の性能は優れていますが、レース用機材に近いので寿命短いんスよ…。
セローのフォークの中のバネはそんなんじゃないと思いますけどね。
ちょっと心配になりますた。
バイクの事を知らないだけにw

ちなみに雨男さんのフロントフォークはOHしないでも大丈夫なんスか?
コメントへの返答
2020年6月12日 8:11
減衰の良し悪しなどワダツミにわかるわけないじゃないですかガッハッハ。

2004年製で、これまでフォークオイル交換しているのかも未知数なのでやっとこうかというお話ですw

単車屋の先達さま達は2年おきくらいにオイル換えているらしいので。

ブルジョアジーな本気高性能マシーナリィは車のようなカートリッジ式のダンパーらしいのですが、労働者階級の赤い星こと同志ニョロリは、実質ATフルードみたいな柔らかいオイルとバネでなんかチャプチャプ原始的にたわんで減衰しているだけなんだそうです。

だからバラしてバネに定規あてて長さが限界(セローは472mm)に達していなければ通ってよし!

てかオイル漏れてなければOHも必要なし!

いやむしろ漏れてても深刻じゃなければ見なかったことにしてよし!

そんな赤い狒々ことワダツミの性向にどハマりなステキマシーナリィです。



...あ、ワダツミのフロントフォークは熟練工がショップ作業で定期的に動作確認とメンテナンスをしてくれていますのでご安心ください(ニッコリ
2020年6月12日 8:55
お~、忘れてた。

マヂメな私のほうがコレを伝えるよう言っていたんや。

http://tsugatakuya.com/?p=20722

参考にされたしと。(w

そして邪心の私のほうが、、、

「ネジヤマナメテミマエ」

と囁けといっとったんや。(w

あ、そいや隠れ家のアイアンホース達のショックっていつオイル交換したかなぁ・・・(劇汗)
コメントへの返答
2020年6月12日 20:24
オーバーホールは道具揃えましたが、先送りなんだぜ。

リアショックもメンテしてみたいですが、バラしたらサービスマニュアル見たところで戻せる自信は皆無です。


開けてバネが終わってたら考えなきゃですが、粘度も10以下の柔らかいものにするつもりですし、とりあえずは純正でいいかな、と思っています。

どうせフォークすぐに底付きする軟派な足ですしね。

いつかDT見繕ってきてフォーク換えるところまで逝くのだろうか....
2020年6月12日 20:24
雨男さんならマッチョなお友達二人連れてきてずっと持たせると思ってました…。安易に技術に頼るとは思いませんでしたという声が聞こえてくる…

フォークのシール打ち込みの道具とか必要になる気が…
コメントへの返答
2020年6月12日 23:40
ああ!そうか!

なーんだ、友達に頼めばいいんだっt.....

....ああ....そういえば友達いなかったわ、おれ.....ハハ.....。



打ち込みはソルト・ヴィ・パイプで代用可能ともっぱらの噂ですが、ワダツミのようなDIYをDie In Yoko(グレンラガンのヨーコに萌え死すること)だと思っている萌え豚にはむしろ工具買うよりハードルが高いのです。

用意してありますともさ。

一通り道具は頼んじゃいました。

まあ、そのうち出番もあるだろーし、いっか....
2020年6月12日 20:54
佐々木希さんを嫁にしながら、全部パーにした方の人が面白い人だと思うのですが。
相方もある意味面白いですが。
コメントへの返答
2020年6月12日 23:49
でしたね、お名前....

まあ、双方ともよくは存じ上げないのでどうでもいいっちゃあいいんですが、鬼の首とったように責め立てる世間の風潮は生理的に受け付けません。

どんどんSNSが嫌いになってゆくのでした。

みんカラだけは妙に好きなのは、このワダツミの泡沫日記がなんの役にも立たない非生産的駄文で、河原に転がってるでっかい石の裏側みたいにジメジメしてて居心地がいいからでしょうか?

絡んでくれる方々が面白いからなんですよね、きっと。

しかし社の麗しいご婦人と仲良く会話しているXGさんを僕は決して許しません。
2020年6月12日 22:05
ネコ車からトラ車に進化したみたいですね。
ネット情報によると最終進化系はティーガーみたいですよ。
♪Für Deutschland zu sterben Ist uns höchste Ehr.
コメントへの返答
2020年6月13日 0:03
ドイチュラントのためにシュテーベンするのも浪漫な気がしないでもないのですが、そんなワダツミの陶酔にバイエルン4シリーズが冷や水をガロン単位で間断なくブッかけてきて真顔になります。


しかし「ダセェ!」と切って捨てようと思うそばからワダツミの脳裏に、「ムルティプラも格好良く見えてしまっている自分にその権利があるのだろうか?」とゆーしごくもっともな疑問が浮かび、哀し気に首を振ってただ俯くほか術がありません。



実は大きな声ではいえませんが個人的にはアーマーゲーもデザイン軒並みダs....おっと、誰か来たようだ.......
2020年6月13日 7:50
「この度は、主人の無自覚な行動により多くの方々を不快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。今回の件について、夫婦でしっかりと話し合いをしようと思います。私自身としては、今後もお仕事を続けさせていただければと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします」

そう妻であるリコ(雨男の脳内で形成された架空の女性)は世に文字で公表した。夫である雨男の複数同時平行不倫が発覚したことに起因する(ぼくもそうしたいなぁという雨男の願望いや切望)

その何ら役にも立たない記事に触れてしまった男は(脇が甘いんだよ...脇が...)と鼻で笑って画面を閉じた
コメントへの返答
2020年6月13日 14:01

「男は度胸、なんでも試してガッテン頂けましたでしょうか?」が座右の銘のアメオトコ。

「アンジャッシュの面白くないほう(鑑別諦めムード)もすなる複数同時並行不倫といふものを我もしてみむとするナリ」とてやってきたのはロンモチでギロッポンの巨大ビルヂング。

早速、多目的トイレの前に立つも、そこは童貞特有の潔癖症と面倒くせぇ正義感から女性下着のカタカナ名称すらリアルライフでは口に出せないアメオトコ、中に入るには些か魂のステージが不足気味である。

入り口の前で逡巡しているところを折からの騒動で巡回している警備員に見つかり敢えなく御用。

しかもコメント傾向からアメオトコの行動を予測していた落花生國在住みん友のスネークにより、「何シテル?」にはグレイよろしく両脇を抱えられて連行されるアメオトコの姿がアップされてしまう始末。構図にはしっかりと多目的トイレまで入っているという周到ぶり。



何シテル?投稿:
『スネークしてきますた。アメオトコ脇甘すぎワロタwwww』



当然の如く炎上。



ギベリン
『@大根 うぱりwwwスネーク優秀すぎだろwww乙ww』

XG
『@大根 いつかやると思っていました...』

sako
『@大根 ていうかなんで上シャツで下ジャージなのコイツ....?』

海苔☆MONO斎
『@大根 構図カンペキで草不可避』

AISINカックラー
『@大根 みwなwぎwっwてwきwたwww』

dr@golam
『@大根 この速さなら言える。ぬるぽ』

酸素
『@大根 推しは尊い....』

ヘインデル
『@大根 ハマーンさまぁァァぁぁあアアーーーーー!!!』





.............

「みんカラをご覧の皆様へ」

今回の報道に関しましては、私の不徳の致すところであり、家族(架空)を深く傷つけ、また、普段お世話になっている仕事(架空)関係の皆様、応援をしてくださる皆様に対し多大なご迷惑をおかけしたと大変猛省しております。
妻(架空)にも説明し、謝罪しました。
誠に申し訳ございませんでした。

プロフィール

「時代人として省みれば「今年がなんの年であった」かは明らかだが、次世紀の星間ウーバーイーツ長者となる杉本哲太の曾孫が「チキンナゲットが初めて成層圏に達した年であった」と振り返る年になるのを僕たちはまだ知らない...」
何シテル?   12/19 14:28
車音痴の本の虫ですがRenault に巡りあい、たちまち魅了されてしまいました。 気楽にRenault Life を過ごすことが出来ればいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 18:26:25
ルノー福岡西、堂々退場す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:37:35
車高調からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:22:21

愛車一覧

ケータハム セブン250 ケータハム セブン250
わがままきままな旅の雨にはぬれてゆく
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
行きたいところが行けるところ
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 ワダツミがTL ...
その他 人間 その他 人間
紳士。 リンゴをサッと服で拭いて店先で食い始める感じ 俺はそんな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation