• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ameotokoのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

ニュルのタイム

300ps のFWDについてしつこく考えています。

どうまとめていこうか悩んでいるのですが、そもそも300ps のFWDは速いのでしょうか?
Nur のタイムは8分切ったと知っていますが、それがどれほどのことかは、実は知りませんでした(興味なし)。

ちょっとググって市販車のタイムを見比べてみました。

タイム(重量. 出力/トルク)PWR/TWR
Swift sports (ZC31S)
9:00 (1060kg. 125/15.1)8.48/70.1

TOYOTA 86
8:44 (1210kg. 207/21.6)5.84/56.0

インテグラ type-R(98)
8:43 (1140kg. 200/19.0)5.7/60.0

HONDA S2000(AP1)
8:39 (1240kg. 240/22.2)5.16/55.8

エボ7
8:25 (1400kg. 280/39.0)5.00/35.9

エボ9
8:11 (1410kg. 280/40.8)5.03/34.6

BMW M3 e90
8:05 (1640kg. 420/40.8)3.90/40.2

Alfa 4C
8:04 (1100kg. 240/35.7)4.58/30.8

インプ WRX STI(GVB)
7:55 (1470kg. 308/43.8)4.77/33.6

GT-R Z-TUNE (R34)
7:54 (1580kg. 280/40.0)5.64/39.5

BMW M4
7:52 (1610kg. 431/56.1)3.73/28.7

GOLF GTI クラブスポーツS
7:49 (1285kg. 310/39.3)4.15/32.7

BMW e92 M3 GTS
7:48 (1530kg. 450/44.9)3.40/34.1

CIVIC type-R
7:43 (1390kg. 320/40.8)4.34/34.1

911 GT3 RS(997)
7:42 (1360kg. 415/41.3)3.27/32.9

LEXUS LFA
7:14 (1480kg. 560/48.9)2.64/30.3

GT-R NISMO
7:08 (1720kg. 600/66.5)2.87/25.9

MEG3 trophy-R は正直、半分チューンドカーなので、市販車として見たら2011 年のレコードが8:07ですね。
知らなかった。ランエボより速いんだ。てかBMWあんまり速くないですね。そして重い。

FF最速争いって「FWDにしては速いじゃん?」風の競争でRWD、AWDはもっとぶっちぎりなんだと思ってました。300ps FWD勢って速いのか.....。
こうして見ると、いかに車重が枷なのかがわかります。衝突安全め....ぐぬぬ、真っ向から難癖つけづらいな。

いくつか思うところは、まずタイムと乗って楽しいかは別なんだろうな、と思います。
S2000なんて楽しいに決まってる。
そして駆動方式と車種ごとの伸びしろも。やはり駆動と転舵に横置きでスペースのないFWDよりサスをはじめセッティング全体の幅が広いRWDは速さもファンもバリエーションが豊富でしょう。
時代による違いもありますが、巷間言われている通り、AWDは重く、FWDは軽い。
それにパワー/トルク ウェイト レシオを見てみると、AWDは流石の伝達効率。余すところなく駆動を路面に伝えていることが推察できます。FWDも意外といいのでは。でも最新のトラクション制御モデルですが.....。反対にRWDは数字の割にタイムが悪いです。RWDは実はロスが多いんでしょうか? 4Cくらい軽量になるとそうでもないですが、これは駆動の特性なのか、流石にBMWは重すぎるのか。

とはいえ加速でトラクションを稼ぐことが難しいFWDのなかで、しかも電子的にトラクションをコントロールするわけではないMEG3RSがチューニング次第で8分を切れるというのは凄いですね。

ちょっと考えを改めねば....。
なんだかな〜、自分なりに納得したいのに知識も経験も不足なんです。煮詰まってるなぁ。
やっぱり一度FRの車に試乗しようか...。
Posted at 2018/01/05 00:39:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記

プロフィール

「時代人として省みれば「今年がなんの年であった」かは明らかだが、次世紀の星間ウーバーイーツ長者となる杉本哲太の曾孫が「チキンナゲットが初めて成層圏に達した年であった」と振り返る年になるのを僕たちはまだ知らない...」
何シテル?   12/19 14:28
車音痴の本の虫ですがRenault に巡りあい、たちまち魅了されてしまいました。 気楽にRenault Life を過ごすことが出来ればいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 4 56
789 10111213
14 15 1617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 18:26:25
ルノー福岡西、堂々退場す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:37:35
車高調からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:22:21

愛車一覧

ケータハム セブン250 ケータハム セブン250
わがままきままな旅の雨にはぬれてゆく
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
行きたいところが行けるところ
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 ワダツミがTL ...
その他 人間 その他 人間
紳士。 リンゴをサッと服で拭いて店先で食い始める感じ 俺はそんな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation