• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ameotokoのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

なんとなく...

「ベッドに寝たまま、手を伸ばして横のステレオをつけてみる。目覚めたばかりだから、ターン・テーブルにレコードを載せるのも、なんとなく億劫な気がしてしまう。」

田中康夫 「なんとなくクリスタル」

書き出しが一冊を集約していてファビュラスですね。好みじゃないけど。名著です。





さて、皆さまご存知でしょーか?

拙泡沫ブログは実はみんなのカーライフとゆう車のことについて意見を交換し合う電脳空間上にアップロードされています。

そう。

このワタクシの電脳日記空間は、車好きの紳士淑女の社交場...。

いくら社会不適合者のダンボーラーであるワダツミの恥部が余すところなく披瀝されているからといっても、決して「実話ナックルズ」のフーゾク潜入記とかではないのです。

なので今日こそは脱線せずに車のことを書きますからね!

特になんの意味もない世間話を書くんですからねっ!

ワダツミだってやればできるのです。



というわけで今日はなんとなくフィット。




なんというか、ホンダのコンパクトカーってあまり期待値が高くありません。






....デザインは良いと思う。

水色の車が大好きなワダツミ。






乗っても開放感がありそうです。

全長*全高*全幅=3995*1695*1515
車重=1190(HEV)、1070(GAS)

ヤリスのHEVは1050kg....軽いなおい...



HEVはEG 72kW+モーター 80kW
充分です。






なんか






イロイロ








改良









エンジンルームもそこまでギチギチしてない感じ。

スカスカのエンジンルームってなんか癒されません?

ああ、別にそーでもないですかそーですか。

でもMTはないよ。



うーん、やっぱりヤリスは良さそうなのです。

MTあるし。






でもこの見た目は、少し、その....個性的である。




仮に皆さんの前に突然、クリストファー・ウォーケンが1発だけ実弾の入ったリボルバーを持って現れ、

「フィットかヤリスかどちらかハンコ押せ!6っ!5っ!...」

とカウントダウンしながらバチンッ!バチンッ!って引き金引きつつ迫ってきたら....どっちにします?




Posted at 2020/04/17 22:12:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車徒然

プロフィール

「時代人として省みれば「今年がなんの年であった」かは明らかだが、次世紀の星間ウーバーイーツ長者となる杉本哲太の曾孫が「チキンナゲットが初めて成層圏に達した年であった」と振り返る年になるのを僕たちはまだ知らない...」
何シテル?   12/19 14:28
車音痴の本の虫ですがRenault に巡りあい、たちまち魅了されてしまいました。 気楽にRenault Life を過ごすことが出来ればいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 18:26:25
ルノー福岡西、堂々退場す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:37:35
車高調からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:22:21

愛車一覧

ケータハム セブン250 ケータハム セブン250
わがままきままな旅の雨にはぬれてゆく
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
行きたいところが行けるところ
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 ワダツミがTL ...
その他 人間 その他 人間
紳士。 リンゴをサッと服で拭いて店先で食い始める感じ 俺はそんな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation