• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ameotokoのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

日記 九月十八日


やあみなさん、連休ですねっ!

拙泡沫日記をお読みくださる、奇特な我が「みんカラ・ソウルメイト」の皆さまにおかれましては、

「ヌクヌクと連休に充実した毎日を過ごしました☆」

などとゆー眠たいアップはくれぐれもなさらず、

「連休返上出勤ワロタ......ワロタ....」

とか

「初代バイオのマネして壁に向かって足踏みしてたら連休終わってた」

とかゆーよーな、ワダツミの心が歓喜に震え、暖かい気持ちで満たされるような報告をくださいますよう、かたくお願いをしておきます。

世界中のみんなが不幸のどん底でもがき苦しめば、ワダツミは世界で一番幸せな人間になれるもん。

世界同時革命ってそういうことよねっ、マシュー♪(アカ疑のアン@暗黒面





さて我が家のスッテンコロリ。

純正スプロケットは15-45で、二次元ソクヒは3.000。



6速/5000rpmでおおよそ80km/hで巡行が可能です。

この5000rpmというのは、ウチのニョロリのエンジンを不快感なく回し続けられる限界付近となります。

加速でも最高速度でもステキに遅い。



少し前に、山仕様で前のトゲトゲを13-45に交換。

二次減速比は3.462へ。



6速/5000rpmでの速度は67.2km/hと実に10km/hもダウン。

対価として、低回転での力強い加速を手にした印象です。

速度の伸びは明らかに落ち「もはや高速には乗れないな」という印象なのですが、この減速比がなんともセロリのキャラクターに合っています。

低速からスロットルを開けるとしっかりパワーが乗り、ぐいと加速してあっさり頭打ち。

動力性能がうてば響くよう。

トレールバイクとしては軽めで、取り回しの良さが身上のニョロリ。車体の重さや適度に低い剛性感から伝わってくる動態のイメージと13-45のスプロケットがもたらす運動性能が丁度良くシンクロしているように思えるのです。


そして「IRC TR-011 ツーリスト」という山遊びの定番かつ、やや外径が大きいタイヤを入れるついでに、トゲトゲを13-50へと交換しました。

二次元ハルヒは3.846

6速/5000rpmで60.5km/h(白目



純正から実に20km/hも速度が低下。

チェーンは純正120コマに対して124コマ。

あれ?

このペロリ、原付かな?

舗装路では1速が使えなくなりましたが、山中では素敵すぎて原付を地面及び岩及び丸太に叩きつける作業が捗って仕方がありません。


日曜日に出かけた地味練習では13-45でした。
最後の暗いなかやっているのが昨日の13-50です。




日曜日はフロントアップで上に伸び上がって後方への荷重移動が不十分ですが、昨日は少し良い感じ。

しかし膝が伸びたかわりに腰が引けています。

楽しくて仕方ない。そんな日常。

Posted at 2020/09/18 12:24:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | セロー | 日記

プロフィール

「時代人として省みれば「今年がなんの年であった」かは明らかだが、次世紀の星間ウーバーイーツ長者となる杉本哲太の曾孫が「チキンナゲットが初めて成層圏に達した年であった」と振り返る年になるのを僕たちはまだ知らない...」
何シテル?   12/19 14:28
車音痴の本の虫ですがRenault に巡りあい、たちまち魅了されてしまいました。 気楽にRenault Life を過ごすことが出来ればいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 18:26:25
ルノー福岡西、堂々退場す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:37:35
車高調からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:22:21

愛車一覧

ケータハム セブン250 ケータハム セブン250
わがままきままな旅の雨にはぬれてゆく
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
行きたいところが行けるところ
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 ワダツミがTL ...
その他 人間 その他 人間
紳士。 リンゴをサッと服で拭いて店先で食い始める感じ 俺はそんな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation