• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこすJF3の"もっこすJF3" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

POWER DRIVEのレベル変更。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアフィルターをHKS製に変えてから、アクセルレスポンスとブーストの立ち上がりが良くなりました。
BLITZ製に比べて、吸気抵抗の違いが体感できました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/12497225/parts.aspx

今まで使っていたBLITZ製↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/11481681/parts.aspx
2
マフラーもロッソに替えているので、吸排気のトータルの抜けが良くなったようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/9646778/parts.aspx
3
ブーストも1.2まで、軽く吹けます。
4
5
安全マージンを考えて、レベル変更します。
6
一段回下げて6にしました。
目測でブーストは0.1程下がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気温度対策(停車時)その5修正

難易度:

1ヶ月点検とハンドルセンター調整

難易度: ★★

洗車機で洗車しました

難易度:

アーシング

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライバーロアーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12月なのに http://cvw.jp/b/2814421/47401344/
何シテル?   12/11 07:48
基本DIYです。 最近はサボリ気味
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム もっこすJF3 (ホンダ N-BOXカスタム)
基本DIYで頑張ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation