過給器系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
ブローオフバルブ取り付け&シリコンホース交換NEW
ブローオフバルブの取付がてら、空圧ホースの目に付く部分ほぼ全てをシリコンホースに交換しました。 純正リサーキュレーションバルブは取り外し、ゴム栓でメクラ栓しておきます。 22mm側でピッタリでした。 取り付け。結構テンション上がる見た目になります。 元の配管への取り付けは19-25異型シリコンホ ...
難易度
2025年8月23日 16:23 せんだもんさん -
パワコン付けての燃費えぐい2
過去最高燃費!ターボ付きブリッツのパワコンを付けてECONOFFキットです。 郊外で80km位で走行し峠有りです。満タンで450km走行出来そうです。パワコンでトルクが増えたので、踏まなくても速いので伸びるのかも。マイルドハイブリッド有りの軽自動車要らないですね笑笑 社用車のアルトより良いのびっく ...
難易度
2025年5月18日 19:53 ぐろむんくさん -
JF3 エアクリ交換
母親が「最近燃費が悪くなる」と言われたのでエアクリを見たらまぁまぁ黒め。ディーラーにエアクリを注文しました。 お値段1980円。帰って交換しました。交換を済ませて、母親に交換のご報告。いつも通り母親から感謝されました。 近いうちにお花でも買ってさらにニコニコさせたいと思います。
難易度
2025年2月2日 03:01 ほびたんさん -
ブローオフバルブ清掃
BLITZのブローオフバルブを分解清掃します。 ネジを4本外して、上部を外します。 スプリングがあるので気をつけて下さい。 金色の部分も外してパーツクリーナーで拭き上げます。 元に戻して完成。 音の切れが良くなりました。
難易度
2025年1月21日 23:19 もっこすJF3さん -
パワードライブ(サブコンピューター)取り付け
before after 現在走行距離:20,250Km まずは、ヒューズBOXのフタの上を脱脂。 メイン本体の裏に付属の両面テープを貼り付け。 貼り付け。 バッテリーから電源とって。 付属の専用カプラーを車両カプラーを外して間に割り込ませる。 ※付属の専用カプラーからギボシが飛び出てて、少し ...
難易度
2024年11月26日 12:25 サヌーさん -
流用インタークーラー
表面積1.4倍 上:純正155*145=22475m㎡ 下:AUDI183*176=32208m㎡ 厚さ1.5倍 上:純正55mm 下:AUDI85mm 2層?2段?構造。体積としては2.2倍。 干渉する箇所を 切り落とし&使用しないセンサー(メクラ)の向き変更 干渉する箇所を切り落とし インター ...
難易度
2023年12月29日 17:14 hya-rinさん -
-
フレッシュエアーダクト取り付け経過報告①
フレッシュエアーダクトを付けて約一ヶ月経ちましたので経過報告 吸気温度の変化 純正時 外気温から時速50キロ走行時、約+10度から+20度ぐらいが平均でした。外気を取り込んでいても純正はエンジンルームの熱を取り込んでいる感じがありました。 画像のものは外気温23度(10月上旬の頃)だったと思い ...
難易度
2023年12月16日 10:12 Orz.さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
-
アウディ Q5 全周囲カメラ/フルセグTV/アンビエントライ(愛知県)
445.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
