ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルミ製大容量サージタンク取り付け その3

    インタークーラー送風ダクトをボルト5本で復旧します その際にはオーバートルクにはじゅうぶん注意をお願い致します

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月25日 18:36 Bee☆Rさん
  • JF3 エアクリ交換

    母親が「最近燃費が悪くなる」と言われたのでエアクリを見たらまぁまぁ黒め。ディーラーにエアクリを注文しました。 お値段1980円。帰って交換しました。交換を済ませて、母親に交換のご報告。いつも通り母親から感謝されました。 近いうちにお花でも買ってさらにニコニコさせたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月2日 03:01 ほびたんさん
  • ブローオフバルブ清掃

    BLITZのブローオフバルブを分解清掃します。 ネジを4本外して、上部を外します。 スプリングがあるので気をつけて下さい。 金色の部分も外してパーツクリーナーで拭き上げます。 元に戻して完成。 音の切れが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月21日 23:19 もっこすJF3さん
  • パワードライブ(サブコンピューター)取り付け

    before after 現在走行距離:20,250Km まずは、ヒューズBOXのフタの上を脱脂。 メイン本体の裏に付属の両面テープを貼り付け。 貼り付け。 バッテリーから電源とって。 付属の専用カプラーを車両カプラーを外して間に割り込ませる。 ※付属の専用カプラーからギボシが飛び出てて、少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月26日 12:25 サヌーさん
  • エアークリーナー交換

    ブリッツの純正交換品にしました。 ぽん付けで終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月27日 18:49 白狼777さん
  • EGR パイプ錆

    まえから気になってましたがEGR バルブにつかながってるパイプ取り付け部がかなり錆てます。冬の塩カルの影響なのでしょか?このままでは錆が進行する一方なので交換します。 とりあえず部品を購入しました。 交換は後日にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年7月4日 17:47 ふよっし~さん
  • 流用インタークーラー

    表面積1.4倍 上:純正155*145=22475m㎡ 下:AUDI183*176=32208m㎡ 厚さ1.5倍 上:純正55mm 下:AUDI85mm 2層?2段?構造。体積としては2.2倍。 干渉する箇所を 切り落とし&使用しないセンサー(メクラ)の向き変更 干渉する箇所を切り落とし インター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:14 hya-rinさん
  • フレッシュエアーダクト取り付け経過報告①

    フレッシュエアーダクトを付けて約一ヶ月経ちましたので経過報告 吸気温度の変化 純正時 外気温から時速50キロ走行時、約+10度から+20度ぐらいが平均でした。外気を取り込んでいても純正はエンジンルームの熱を取り込んでいる感じがありました。 画像のものは外気温23度(10月上旬の頃)だったと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 10:12 Orz.さん
  • ブローオフのエアー逆流防止。

    BLITZの取り付け(ソレノイドバルブを使わない)方法で、バネだけ柔らかくした場合、暖気等の高いアイドリング時や、エンジンブレーキ等の負圧に負けてブローオフが開いてしまいます。 エアフロを通らないエアーが発生してしまいますので、エンジンの不調にも繋がります。 ↓↓の投稿でブローオフのエアー逆流防 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月8日 23:06 もっこすJF3さん
  • ブローオフバルブ取り付け

    エアクリ交換後にやりましたが写真が全然ないやw ほとんど説明書通りでした。 純正流用のOリングか見つからなくて焦りましたが、 純正ブローオフに付いてました。 写真は配管を最後に閉めるときにドライバー入れる場所がなくて、悩んだ末にこの穴から締め込めたので参考にw ブローオフバルブとエアクリーナーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 17:57 カナパパ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)