• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Paicualの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

ダッシュボード小物入の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日、出勤途中カタカタ音がするので、何だろうと思ったら、ダッシュボードの小物入れの蓋部分のロック用のピンと根元のステーが片側折れていました。
この小物入れは全く使っていなかったので、折れているのにビックリ!
まあ、イタリアンクオリティと割り切るしか無いですね…
2
オークションで中古良品の出品を待っていたのですが、ほとんど出てこず、こんな時はとeBayで探したところ、新品で£88.12+送料£12.46で合計£100.58(14,393円)でしたのでお取り寄せ決定。
約3週間弱で到着!と思ったら、純正の箱そのままに伝票貼って来たw
3
箱の中も小物入れをウレタンシートに包んであるだけ。片方のダクトが外れていたので、ヤバイと思ったのですが、単に外れているだけで助かりました。
蓋が開きっぱなしで、よく見ると蓋をロックするピンの受け口フックが付いていませんでした。
4
では交換を始めます。といっても、小物入れ内のゴムマットをめくり、トルクスネジを外せば、簡単に外れます。
5
ステーはこんな感じでポッキリ折れてます。
6
新品には蓋を止めるフックが付いていなかったので、外した小物入れからフックを取り出し、新品の小物入れにはめます。(外した際にシートレールとセンターコンソールの間に落ちて、取り出すのに要らない苦労をしてしまいました)
7
新品の小物入れをダッシュボードにはめ込み、トルクスネジを締めて、ゴムカバーを元に戻すだけ。
8
はい、元どおり。蓋の開閉を確認しておしまいです。
Dに頼んだら幾らなんだろう。こんなことで出費とは思いますが、こんな程度で済んでよかったとも…(笑えない)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イルミ付きスカッフプレートに交換👍

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

リアカナード取付け前の塗装

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

ステアリング交換😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後ろ姿」
何シテル?   08/02 20:10
Paicualです。よろしくお願いします。 愛車歴 HONDA CIVIC 25R TOYOTA SOARER 2.0GT TwinTurbo MAZDA L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELOCE カーボンヘッドライトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 09:24:17
MICHELIN PILOT SPORT 4 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 21:42:40
ホイールスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 21:11:11

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタQVです。 ミト1.4Tからの乗り換えました。2台目のアルファロメオです。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiTo 1.4 ターボスポーツ エトナブラックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation