• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

終のクルマ。。。!?

終のクルマ。。。!? お友達の皆さん、

インスタ始めてこちらは燃費記録のみでご無沙汰ですが、久しぶりの愛車の事なので記録に残そうと思います。長文失礼します😄
.
.



5月5日のこどもの日にほんの暇潰しにネットで見つけた浦和のクルマ屋さん bespokesURAWAに気になるクルマを見に行ったのがこの話しの始まりです。



ソコには室内展示されたW463A のイリジウムシルバーの G350d がありました。



試乗は無理でしたが運転席に座らせてもらいました。

旧型とそんなに変更の無かった外観はともかく以前に乗っていた GLC250 をもっと派手にした様な内装は色やデザインやアンビエントライトなど目に入ってくる情報量が多すぎて疲れそうに感じました…室内だったので尚更かも知れません。

1ヶ月ほど前の埼スタに向かう道で新型Gクラスとすれ違い、試乗もしたことがなかったし、どんなものか?ちょっと乗ってみたいかも?と本当にほんのチョッとだけ頭の片隅に浮かんだのでした。

しかし、いざ見に行ってはみたもののやっぱり今の僕の気分じゃないかなぁ~と思った訳で…
.


それよりグリーンとベージュの古い2台のディフェンダーに惹かれました😄僕が歳を食い過ぎてしまったので乗りごこちや操作性とか故障の事を考えてもこの子たちに乗り換える事は無いけど、独特のオーラがあってカッコいいなぁ~ってしばし眺めてしまいました❣️



質実剛健で武骨でちょっとレトロでメーカーは違えど同じ様な空気感のウチの子が内外装共にやっぱり肩の力が抜けて運転出来るので落ち着くかもとウチのコの良さを再認識して帰宅したのでした。
.
コロナ禍の断捨離でシードゥエラーとエクスプローラーⅡは残したけどちょっとキラキラしたロレゾールのデイトナやヴィンテージだったけど金無垢デイトジャストなどのROLEXを売ってしまったのも同じ様な気分なのかもしれません。

リタイアして日々ノンビリお気楽モードの僕には華美になり過ぎてちょっと too much !!とにかくゆったりマッタリ、ノーストレスです(笑)
.
5月7日の朝、まだベッドの中でなんとなくインスタを見てたら、一括査定のMOTAの広告が目に留まり査定を申し込んでみました。2017年登録、8年落ち、86,000万kmを越えたウチのコがどのくらいの価値なのか?ホントに興味本位で😄



即日、上位3社から連絡があり2社はウチへ来て、1社はLINEで査定をしました。カートップが1位の535万で、2位はLINE査定の輸入車買取センターの500万、3位がネクステージでこちらはお話しにならない金額でした。
っで、とりあえず思っていた以上に高額なので驚きました!!

(後日談としてはカートップが買取詐欺で未入金事案が発生してると5/21にMOTAから連絡がきて、どうやらかなりのユーザーが高額査定をされて愛車を手放しているとか!? 僕は相場を知りたくて査定をしたけど実際契約していたかと思うとゾッとする!皆様買取業者を使う場合はご注意下さい。)
.
.


その翌日の5月8日、お天気も良かったし試乗も出来るって事でグーネットで見つけた八王子のカウンジャーまでクルマを見にちょっとドライブ🚙



W463A のカバンサイトブルーの G350d 、2019年モデルで走行距離は5.4万kmの車両でした。

そんな個体でもほぼ新車当時の乗りだし価格です💦分かってはいるんだけどねぇ~、ヤッパリねぇ~、なんかねぇ~😵と釈然としません。

試乗させてもらうと2017年登録のウチの子と2年しか違わないけど、乗り心地と運転感覚は明らかになめらかで良いわ~、、、でもなんか優等生過ぎてねぇ、、、楽チンだったけど!!

印象的にはネガティブが勝ってこの時点では買い換える気は全くなく悪い言葉で言えば冷やかしに行った様なもんでした。

でもセールス君から昨日の最高値の買取価格に40万のせるとの提案にちょっとぐらつきましたけどね😵💦
.


せっかくなので隣に並べて比べてみるとカバンサイトブルーよりやっぱりウチの子の方が角カクとエラはっててブサかわいいかなぁ~って思ってみたりして。



その写真を撮り相方に送ってみても、反応は何でソレなの?ってことで一発却下でした!








その週末、5月10日 土曜日、ディーラーのシュテルン浦和の商談会のハガキを頂いていたので訪問。Gクラスや他の新車には全くもって興味はありません。ってか買えません😞💦



ただショールームにドーーーンと置かれていたすごいクルマを眺めて、ルビーライトレッドのカラーチップを確認させてもらってお土産もらって帰ってきました!!


5月12日 、千葉市稲毛の大手中古車販売店に2019年登録のルビーライトレッドの車両があると知り、のんびり下道を使ってアチコチ寄り道しながら車を見に行ったものの、車体のドアエッジやボディのカドカドのあらゆる場所にくたびれて変色した反射シールが貼ってあったり、変なハンドルカバーとか付いてて中古車とは言えメルセデスらしくなく「こんなのは簡単に元に戻せるんだから外して掃除でもしておいたら?」と僕が聞くとウチは整備工場がなくて💦」と言うから「車好きなら外してコンパウンドで磨く位僕だって出来るし貴方でも出来るでしょ?」と言うと「僕は車はあまり好きじゃありませんから」と宣う最悪の営業マンと掃除も行き届いてない汚いクルマで写真も撮らずに帰ってきました💢

おまけにその車両にはオールシーズンタイヤと言い張るけどスタッドレスと大きく印されたタイヤを履いており交換する場合はプラス約20万位になります!だと😠💨
誰もが知ってる大手中古車買取販売G系列の中古輸入車専門店Lは、査定額も安かったし、とにかく車両よりも納車前メンテナンスパックとナントカ保証とボディコーティングを付けてくれと車に愛を感じない煩いことばかりの商談でげんなり⤵

まぁ、そんなこんなで全然良い印象は持てなかったけどルビーライトレッドの実車を確認出来た事だけが良かった…ムカつく体験でした💢💢

ココまでに3色のG350dを見たのでしたが、単に暇潰しのつもりだったのにナニやら天の声も聞こえてwだんだんマジモードになってきてもっと色々な車を見たくなり色々物色…

5月13日、ウチの近くの Bondcars大宮にあったボンドでカスタムされたディフェンダー110の限定車なんかにも浮気して行ってみました!



車を展示場から出してセールス君が試乗と車庫入れ等の確認で持ってきてくれたのですが、



ボディカラーや下取り条件や値引きなど含めかなりソソラレましたがウチの周りの狭い道と駐車場では相性が悪くその大きさが難点で、幅はGクラスと同じでもとにかく長くてデカイ!



ウチの車庫に入れたその光景を見てもあんまりしっくりきた感じもせず、やっぱり僕はゲレンデに惹かれているんだなぁ~と再認識しました!!

白黒以外のボディカラー好きにとってはモハーベシルバーやセレナイトグレーにも強く関心があり、でも中古車市場にはなかなか出てこないし価格も予算外で笑っちゃうほど高いw



G450dのトラバーチンベージュはボンドカーズで見ましたけど…コレ、2,400万越え😱



コレはG400d で2,000万越えw



ココに居るのは場違いなんだとナンカちょっと変な気分でした!


そして限定車や既に塗り分けされたカスタム車両を見るとそれはそれでカッコよくてやっぱり "つるし" のまま乗るのもなんだかなぁ~と妄想は膨らむばかり😄 そんな事を考えている時はすごく楽しいもんですが、ふと我に帰ってその費用の事を思うと(以下省略)

今乗ってる前型の G350d は30代の頃からの憧れのクルマでした。28才で長女が生れて最初に買った中古の GOLFIに始まりなんやかやと14台、紆余曲折あって巡りめぐって5年前にコロナ禍の中古車相場暴落時に還暦過ぎてから手に入れたクルマでしたけど、丸3年乗ってから限定車のエディションゼブラ🦓仕様にカスタムしたお気に入りなんです😃




なのでこのコを手放してでも良いと思える車両に出会えるか?下取り価格や販売条件も含めて納得が出来るか?何よりその姿を見てワクワク心が躍るか?がキモであった訳なのですが…


5月14日、カーセンサーで価格は予算外だけどカラーが気になりお気に入りに入れていたロペライオ練馬の車両が2日前に40万程値下げされたと通知があり、でもまだ予算には程遠い額だったけど、とりあえず実車を見たことがなかったので連絡すると「決算なのでご希望にそえるようにガンバリマス!」とその声と暑苦しい圧強目のトークだけで体育会系のガタイの良いお兄ちゃんとわかるセールス君が、是非来てくださいと強く勧められたので行ってみました(笑)





8年落ち 86,000km 越えたウチのコでも思いの外高い下取り価格がついたり (Bondcarsと同額)
そして何より既に値下げした販売価格から決算の特別値引きもあって同年式の車と比してお買い得と思える価格になったり、もちろん車両状態も良好で大好物のボディカラーのクルマが見つかってしまいました!!





予算は少しどころかかなりオーバーでしたが来年1月にウチのコも車検を迎えるしそこで掛かる費用も考えると車検は今回取って丸々2年あるしなぁ~と色々考えて自分を無理やり納得させて決めてしまいました💦



そんな訳で 2020年登録の走行39,000km  W463A セレナイトグレーG350d に乗り換える事にしました😄




あと何年かでの "免許返納" まで楽しむぞ💦
.
.
#メルセデスベンツ
#前型G350d
#なんちゃってエディションゼブラ🦓
#毎年ディーラーで点検整備
#購入後ダイヤモンドキーパー施工
#毎年メンテナンスコーティングしてたので美人さん
#査定は内外装4.5でした
#下取り価格髙値更新
#残価が高くて驚き
#整備にはそれなりに掛かるけど
#5年乗って一年あたり約40万円の車両代

#W463A
#新型G350D
#セレナイトグレー
#AMG ライン
#ラグジュアリーパッケージ
#アダプティブダンピングシステム
#新型とは言えもはや廃盤モデル
#なので既に旧型
#もはやG400dからG450dに進化してるw

#いつもひょんな事から始まり
#いつも突然の出会いで決まる
#後何年運転出来るか?
#収入はほぼ年金のみww
#資金的にはどーなのか?
#古稀を迎えて色々考えての結果
#乗れるのなら乗りたい車に乗る
#いざとなったら売ればイイじゃない
#天の声が聞こえた(笑)
#その大きさを持て余す様になったらまた考えるけど💦
#ツルシのままで乗る?
#カスタムするならアレをコウしてソコはアアしてと妄想は楽しい😄



#普段何も考えず文章もあまり読まず書かずの生活をしてるから
#たまにはブログで購入顛末を書いてみた
#色々頭や気持ちの整理にはブログはやはり良いのかも
#備忘録にお付き合いありがとうございました
ブログ一覧
Posted at 2025/05/22 18:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

40系アル(R5/7-11)黒、限 ...
jewel-autoさん

買取店さんに行ってみた。
Leon&Nanaさん

雹(ひょう)被害その後。。。雹害車 ...
makoba0327さん

本日、息子のGolfを中古買取業者 ...
Leeyamakunさん

新車購入!
あっくん@さん

Purflux製@メルセデスベンツ ...
ヘルちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終のクルマ。。。!? http://cvw.jp/b/281542/48444918/
何シテル?   05/22 22:30
2018年7月から 気ままなリタイア生活を送る自由人ですw みんカラ登録のきっかけはアルファロメオとの出会いから…アルファロメオオーナーとのオンオフ問わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]3M / 住友スリーエム 強力両面テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 01:15:10
恒例のロングドライブ。。。!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 00:21:25
バッテリー交換 (メイン&バックアップ同時交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 11:59:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C180 ステーションワゴン アヴァンギャルド ダイアモンドシルバー・メタリック】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation