• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士の愛車 [アルファロメオ 147]

パーツレビュー

2007年11月4日

オレカ テクニック イデアル カーボン製リアガーニーウイング  

評価:
4
Orque Technique Ideale カーボン製リアガーニーウイング
【2007年11月 オレカ通販で購入】
いまや国産軽やワンボックスまでに普及したルーフ延長線上タイプのリアウィングではなく、20数年前のボーイズレーサーのモディですごく流行っていたタイプのリアルーフスポイラーです。

オレカHPには
『往年の名レーサー、ダン ガーニーが考案したことからレース界ではガーニーリップと呼ばれる空力パーツの代表的な形状を踏襲。高速安定性の向上に大きく貢献します。また、カーボンテールがルックスをレーシーに演出します。』 って、出ていますが、
僕はレースをする訳でもないので、まったく見た目だけのモディです(笑)

で、コレを購入した理由ですが、70年代後半~80年代にかけて、チョットオシャレな GOLF I のルーフには大抵コノ手のモノが付いていました。当時はカーボンなんかではなくウレタンでしたが、その頃の家計の事情もあり素ノーマルで乗っていた僕には少し憧れでした。。。頭の中では、もしハッチバックをもう一度所有することになったらコンナモノを付けたいな~♪って、
漫然とした事を思っていたものです。

そして時は流れ約20年後の今年、みんカラお友達のキミメロさんとのプチオフで、彼のルーフを見てその記憶が呼び覚まされたのでした。

僕の147モディの構想では、クラシックな面影がある初期型ボディの円みの綺麗なラインをなるべく弄らずにしようと基本的にはエアロレスでと思ってましたが、そんな事↑を思い出し、また、ネットでコレを売っていることを知り「価格が高いな!」って、思いながらも前から少し気になる存在になっていた訳です。

そこに、つい先日masaさんの147オフレポとパーツレビューを拝読し、すごく物欲が刺激され、GTAやTiタイプも一瞬頭によぎって、パーツ取りのTiがある事を知っていたフラミンゴの店長さんにも電話しましたが既に遅しでソレも無く、ヤフオクで自分が出品した前車のボルボやプジョーのパーツが完売し、その金額がソコソコになってましたので、(実はソレでデジ一を買おうと思っていた訳ですが!)イッキにある意味衝動的に逝ってしまった訳です。

長々と色々書きましたが、やはりクラシックなイメージですし、最近ではこのタイプのウィングをあまり見かける事もないので、天邪鬼な僕には結局コレで正解なのでは?と思っている次第です。もはや本人もかなりクラシックですし。。。


関連情報URL:www.orque.co.jp/
定価47,250 円
購入価格45,420 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Orque Technique Ideale カーボン製リアガーニーウイング

4.00

Orque Technique Ideale カーボン製リアガーニーウイング

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ダン・ガーニー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Orque Technique Ideale / カーボン製リアトランクスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

ダイハツ(純正) / リアスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:239件

TRD  / リヤトランクスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:440件

STI / リヤスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:189件

スバル(純正) / トランクリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:142件

K'spec / SILK BLAZE リアウイング

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:343件

関連レビューピックアップ

不明 フッ素ゴム製Oリング

評価: ★★★

coverify SUV車:400*175*165CM

評価: ★★★

WENLE H1 LEDバルブイエロー

評価: ★★★

不明 5ポートUSB充電器 電圧系搭載

評価: ★★

Auto lusso インテークパイプ

評価: ★★★★

アルファロメオ(純正) 147GTA用リヤキャリパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月4日 16:59
昔、ガーニーフラップと云われてたモノですね!
私のには派手なのが着いてますが、基本的に
ダックテールとかガーニーなんかのシンプル
なのが好きです(^^)
GT羽根はちょっと・・・
カッコいいのを買われましたね(^^♪
コメントへの返答
2007年11月4日 17:25
良206さんのは
空を飛びそうな勢いですね!

僕は昔から、↑の理由で
コレがすごく気になっていて
ついに衝動買いしてしまいました(^^;
2007年11月4日 21:12
後ろはオレカパーツで鍛えられてきましたね♪

オレカもさりげない外装パーツ結構作ってるみたいですが、カーボンミラーにすれば、このガーニーとコンビネーションが最高に良くなりますよ!
コメントへの返答
2007年11月4日 21:21
またまた、影掃さんたら
あまり煽らないでくださいよ!(^^;

ミラーだけでなくリップもあるんですよね。。。。でもこの間も言いましたが、我家には諭吉さんももう居ませんので、また何かヤフオクで売らねば。。。
2007年11月4日 21:57
かっこいいと思いますよ。
でも昔はやったリーゼントみたいですね(頭ですが)。
可愛いです。
あと、お車のアルミとても素敵ですよね。うれしい顔
コメントへの返答
2007年11月4日 22:17
ありがとうございます。

昔の「想い」を
ある意味”大人買い”してみました(^^)

確かにリーゼントみたいですが。。。
2007年11月4日 22:29
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)
━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )
━(゚∀゚)━━━!!

おめでとうございます★
遂に装着ですね~^^
ぴょこっと付いてるのが
かっこいい!
コメントへの返答
2007年11月4日 22:36
あそこでキミメロさんに会わなければ、
今頃デジ一を買っていたのに。。。

こうなったのもあなたのせいです(爆)

でも満足してます(^^)v
2007年11月4日 23:45
さりげなくリアスポの存在が主張されていてアダルトな雰囲気を醸し出していますね。
オクで出品→資金入手→オクまたはショップでパーツ注入→また何かオクで出品→以下略w

皆さん、同じ道を辿られてますからご安心下さい。
コメントへの返答
2007年11月5日 0:02
アダルトというかもうシニアですが(汗)


そうですか!?
僕が今歩いている道は
決して間違った道ではないのですね?
2007年11月5日 1:20
プロパーで買っちゃいましたか~。
私はさりげなく渋めが好きなので
これはいいです!!\^O^/
これは穴開けボルトオンですか~?
コメントへの返答
2007年11月5日 1:38
プロパーです!!
でも電話でネゴして少しオマケしてもらいました(^^)v

↑は振込み手数料込の価格です。

ボディには穴あけなどの加工など何もしませんよ!
詳細は整備手帳覗いてくださいナ!

プロフィール

2018年7月から 気ままなリタイア生活を送る自由人ですw みんカラ登録のきっかけはアルファロメオとの出会いから…アルファロメオオーナーとのオンオフ問わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]3M / 住友スリーエム 強力両面テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 01:15:10
恒例のロングドライブ。。。!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 00:21:25
バッテリー交換 (メイン&バックアップ同時交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 11:59:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C180 ステーションワゴン アヴァンギャルド ダイアモンドシルバー・メタリック】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation