• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt2nkの"ジャック号3" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2021年3月26日

テールレンズ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正がかわいすぎて変更したテールレンズですが…

今どきの普通な感じになったような…
アルファらしくないような…
国産でこんなのあったような…

147オーナー以外は気付かないことかもしれませんが、少し悩みました。
2
両方外側だけ純正の赤に戻しました。

まだしっくり来ない。
3
左内側のバックランプ部も純正に戻しました。
4
結局、外品は右内側のフォグ部だけになりました。
こちらは赤に黒の縁なので、ほんの少しさりげないアクセントになります。

外品レンズ1/4のみ利用することになりました。
5
イタリアの天才が考えたデザインなので、オリジナルのデザインを崩してはいけないってこと。
3色発光するところを全部赤に見せてる意味があるってことですね。

ヌヴォラホワイトにはかわいすぎる赤かと思い変化を試みましたが、外品は白が多すぎます。
もっと外品の選択肢があれば良いのですが、古いクルマなので新たに発売される期待は薄いです。
やるとしたらスモークですが、それはまた別の機会に…
6
ハザード点灯してますが純正はこんなの。
結局、全部元に戻すかも…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

オイル交換🚘

難易度:

ワイパー交換

難易度:

DUCATI CORSE エンブレム

難易度:

車幅灯エラー(電装系の接触不良や配線被膜の経年劣化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/2817249/47518449/
何シテル?   02/08 00:26
備忘録として活用してます。 みなさんの記事も参考にさせてもらってます。 みん友大歓迎ですが、やり取りの途絶えた方は解除させていただきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:48:59
コーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:38:04
フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 23:41:50

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
節分の日に納車されました。 アイに代わる新しい愛車です。 実用的で家族のクルマですが、可 ...
ロータス エリーゼ ジャック号2 (ロータス エリーゼ)
2020年4月4日 14,565km納車 S660をずっと乗ろうとかなり愛情とお金注ぎ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
レブル250とかグロムとかCB125R検討しましたが、ホンダの新車受注が全滅でしたので、 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
アルファロメオ147GTAの後継車が届きました。 97,200kmという多走行でもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation