• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"あずき" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2020年8月31日

キャニターのホースはどこにつなげばいいのでしょうか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのJZZ31キャニスターの出口のホース、宙ぶらりんなんです。

これどこにつなげばいいのでしょうか?


2
かって間もない頃、サイドシルから急加速急ブレーキでからから音がしたのです。
おとなのでデーラーには言いにくいのですが。。。新人さんが対応しれました。

すると、たしかに音がする。しかも音源が移動している。サイドシルのナカを行ったり来たりしている。って見解でした。自分の訴えが認められてよかったのですけど、対策はわからない。とのこと。

しかし、音のする方向めがけてサイドシル内に接着剤入りのウエスを何枚も送ってみるかとなりましたので賛成しました。

たぶん、このときに外したんじゃないかなって感じです。
3
それが原因かわかりませんが。
① 夏にときどきガソリン臭い、特に外気導入時。
② そのときキャニスターへ流れないようにフィラーキャップを開けると、ものすごい勢いでガソリン蒸気が出てくる。
③ 次の瞬間ものすごい勢いでタンク内に外気が吸い込まれる

というのがあります。

一体これ普通でしょうか?
4
さて、そもそもの原因の音。音の原因は、ひょんなことから判明しました。

20年後、左の窓が閉まらなくなりました。

原因は、ワイヤーのプラスチックのアンカーが折れたことによります。
JAFの基地まで自走してゆき分解してもらって、わかったのです。

そのとき、JAFの隊員が、あろうことか、壊れたプラスチックの破片をドア内にほおり込みました。
えー。
特に抗議しなかったんですけどね。

そして内張をはめるとき。
あれ?アンカーが一つ無いよって。
ドアの中から出てきました。つぶれた形で。

これを伸ばして取り付けてあとはデーラーで修理してね。といいつつ窓が落ちないようにガムテープで止めて終わり。

デーラーで5万円で直してもらいました。
5
そう、このプラスチックのアンカーが転がる音だったんです。

原因を作ったのはだれか?トヨタの工場か?

いや、納車前にいちど内張を剥がさせています。ドアカーテシLEDランプをつけてもらったんです。おそらくこのときでしょう。

もう納車の時から半端もの。とほほ。
6
まぁ20年来の悩みの原因がわかったときです。とりあえずめでたしめでたしと。

でもキャニスターの件はまだです。
キャニスター自体がおかしいのかなどなどいろいろ悩みます。

アドバイスいただけたら幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャークフィン顛末

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月1日 0:24
だいたいのキャニスターは、①燃料タンク、②エンジン(吸気側)、③大気開放の3本のラインがあるので、1本はどこにも繋がって無くて問題無いハズです。
ちなみに夏場で長いこと乗ってなかったり、負荷の高い運転が多いと結構臭う事ありますf^_^;参考になれば。。
コメントへの返答
2020年9月1日 11:19
アドバイスありがとうございます。大気開放もっとッ車の脇に出すとか、屋根から出すとかしてくれればいいのにナー。屋根から火噴いて走ってもこまるけど。
一段階安心しました。でも掘ったからしかの~ッ手は思います。

そうそう。だいたい負荷がかかる真夏のひるまにおきます。草津温泉へののぼりだったり。三国峠越えて群馬側から新潟に向かうときだったり。しかもたしかにサブカーばっかり乗ってますからね・・・なるほどー。


ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:06:16
[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation