• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"あずき" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

塗装決定 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
塗装決定、今週中に出す。

全体に広がらなければいいんだけど。

ボンネットはまえに塗装ずみ。

あれれ?このネタ書いたような。。。
2
ぼかしで部分とそうだと3から5万円
トランク外してエンブレム外してが5~8万円。

だけどエンブレム外したりトランク外したりして古いのに大丈夫?

と言うリスク査定と

部分だけでまた再発するんじゃないのって問題とを考えないとならない。

その上で部分にするか一枚にするか、全塗装まで行くかだね。
できるだけ安くごまかしたいんだけどね。
3
前回と同じ工場。

バンパーのナンバー部分の入れ替えと
プラモデルもお願いする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予備車検 合格!  車検について

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

サイドモール塗装

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月24日 12:44
ぼかしにも全部にもいいところ悪いところがありますね。
ぼかしはエンブレムなどをやっつける可能性がないし
全部やればとりあえず現状健康そうに見える塗装の予防整備にもなる。
値段もそうですがあとは別手さんの好み考え方で決めちゃっていいと思います。
どっちがいい、悪いって問題ではなさそう。
コメントへの返答
2022年8月25日 11:08
ですよね~メリットデメリット。
ここは不可逆性で考えるべきかなと思い至っています。

つまり、部品が壊れたら直せないが塗装はし直せる。最大の損害は塗装代金ですむと。そうなると、ぼかしですね。

いまいち業者さんは、しっかり直すという意識範囲が塗装に集中していて、歯に衣着せねば、部品の取り付けとかちょっと疑問で古い足が割れたピンとかそのまま再利用なんですよ。ベンツの修理をヤナセですると「再利用不可」部品はどんどん取り替えるとか・・・だったら、外車専用のところでやてよ(たしか、富士見市内南畑のボンドカー板金で20万円)っていわれそうですけどね。
なので、この後始末もデーラーにしてもらおうかなと考えています。

そんな訳なので、第1候補をぼかしにすることにします。

この決定がひっくり返る条件は。

トランクの他の部分にも一見きわめて明白にすでに同様になるような兆しがある場合はその箇所の個数にかかわらず一枚塗装ですね。
あだ、これには例外もあって、屋根など他のパネルにも同様の兆しがある場合には、兆しが一見きわめて明白であれば、今回は何もしないか、または、全塗装、もしくは兆しある部分の全部のパネルの塗装となると思います。

いとおうこういう風な基準で臨みたいと思います。

有り難うございます。
2022年8月24日 16:32
こんちには

トランク部分であってる?
私ならトランク一枚塗装のコース(エンブレム類外す)
理由は、クリアー浮きなのか。クリアー層の下で剥離になっているのかその白いアザですが、おそらくそのパネルの反対側端っことかも近日に同様になるかと思うのよ。
そのパネル単位でみたら同じ角度の同じような面は同様の劣化していると思うのでそれならパネル一枚塗ってしまえ。

でも、お金が許すなら全塗装がベストだよね。

ちなみに私なら...
どれだけ色合わせしても数年後には色が違ってくると思うから、えーい、あえて違う色をパネル区切りで塗ってやれー。
って、やっちゃったらチンドン屋車になってしまいました。

しかし....
その白いアザのような状態に...
私の皮膚病が親近感を感じる(笑)
コメントへの返答
2022年8月25日 11:22
かゆくないですよ。
トランクです。
乳首はありませんので加工は不要です。
そうなんですよね~。
たとえば肝臓ガン、ガン部分は全部とれたよ~だから一応は再発無く完治ですね。って6ヶ月後にいわれても。ガンになりやすい体質であったことは変わりないのでまた肝臓ガンになるかも知れない訳ですよね。予防線をはって厳しく検査するからすぐに分かってより適切な治療に結びつくだろうけど・・・このことを前回の残りじゃなくって体質から新しい病気なんだと理解してくれる患者ってどのぐらいなのかな。患者は真剣に話を聞くけど家族は前回のが残っているんだ!っていいそうです。


話がそれました。同じ条件の反対側の部分は要注意ですよね。
一番劣化しそうなのがボンネットですけどけど、ボンネットは塗ってあるんです。そして屋根の下。頭隠して尻隠さZOOなので、トランクがやばいんですよね。

というわけで、基本スタンスはぼかし、車預けるときの状況判断で一枚という上のむね所長さんへの返信欄内の基準でいこうと思います。

そういえば、買って3年頃に、プラスチックでできているフーエルリッドが構造上の針金が外れてしまって交換の必要性に迫られて、塗色の部品が出てこないので塗装するかの判断を迫られたところです。私は、費用がめちゃくちゃかかるので、とりあえず。黒で、お金ができたら色を塗ってもらうつもりでしたが、ちょうど突っ込まれて、右半分は新品になりました。もちろんワインレッドマイカで復活です。ホイール(GX81マーク2 25周年特別仕様ホワイトエディション専用ホイール)もゴムがついただけでしたが交換を申し出るとここは保険屋もだだこねないで応じてました。物損の交渉はとても楽しかったいい思い出です。爆。人損も含めて489万円で示談しましたので。500万円までが支店長決裁できる範囲でした。爆

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:06:16
[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation