• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"あずき" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2022年9月12日

ソアラ車検の案内が来た。え?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨペットから車検の予約をしろときた。
あのーとっくに予約して具体的検討してもらっているんですけどね。
今回は、35万円までの範囲で自由にやってください。その範囲であれば、
ねぇどうする?って電話必要なし。
っていってあります。

特にみてもらいたいところはだいぶ下にある車検のさいの整備要求事項って言う感じのタイトルでかいたこと。

追加のシフトレセクターが左右に揺れるのなんとかしてよは大変かもね。

ほか、ドアロックリモコンは無理と。

エアコンが万が一コンプレッサーだったときは部品がリビルトでもでないと。

さらに燃料フィルターポンプはやる?やるべき時期については問いに決まりはないんだけど。と

タイミングベルトそろそろやりますか?

だった。
タイミングベルトはソノデーラーで過去にやったが。一時期,
お任せしているメカニックさんが新座店に移動したので新座店にばっかり持っていていたら、地元の店の記録が消えた。
なので残っていないのだろう。

タイミングベルトはなし。

燃料ポンプ系は、当初35万の範囲で余ればお願いとしたのだが、せっかくのおすすめなので燃料ポンプ系は予算外でやることにした。

そんな車検なのだ。
2
で、今回まよっているのは上の写真。

これいいんだよね。

H26年にデーラーで車検したとき。
このときもいろいろ整備をした。
例えばブレーキパッドはまだ厚みはだいぶあったが全部入れ替えた。フィーリングも制動力も向上した。古くなって固くなっていたからね。きくようになった。
ATFはいつもの事よ。交換。

このときデーラーでの車検は車歴で②回目だ。はじめの車検、そして平成26年の車検がデーラーでうけた。

この平成26年は、オルタネーター飛んだ年だ。父も亡くなった。関係ないけど。オルタネーター交換の際にもいろいろやった。そして車検でいろいろやった。合計65万円の予算だったと思うけど55万円で収まったんじゃなかったかな。

このときフルクリーニングやったのだ。

とってもきれいになった。
オーダーは、ヘッドライトは新品入れたので絶対に磨かないでくれ。
車内は綺麗なのでどうでもいい。
外装はポリマー加工を3回やっている。右側は再塗装である。ので削りすぎに注意してねって。

実際の仕上がりはすごくよかった。この面倒くさいホイールのスポーク一本づつが(というか編み目)超きれい。

ボディーが綺麗。

そして、ヒンジのおくの部分とか自分ではできないところが綺麗になっている。

トランクやドアーの溝の泥がこびりついていたところの綺麗。

車内は掃除の香りがしたけどふつうか。元から綺麗だからさ。

トヨペットに感謝の意を述べて業者さんにも伝えてくれと、りぽD 50本ぐらい持って行ったはず。

またやるとしたら同じ業者さんがいいな。

でもどの業者に出したか、3社あるけどもはやわからないらしい。
ふえー。

それに問題もある。
当時は外装もちょうどポリマーの切れ目で汚かったので磨きポリマーに意義があったが、いまは綺麗だ。ヘッドライトも綺麗だ。ドアヒンジも綺麗だ。

ホイールと内装をプロの手でなんとかしてもらいたいけど。車内だけだけど35200円だろうから+3000円で全部になる。悩むねー。悩む。
予算余ったら出すかな。

でも予算として組んだ以上使うぜって言うんじゃ役人だよ。

本当に必要なのか検討しなければ。
そして、業者に出すことすなわち自分出やらないわけで、ソアラの理解を深める機会を失うことを意味している。
とか、えらそうに言うけど、やる時間と効果を上げるノウハウあるのですか?と自分に問うよなー。

まいるねー。

効果的なだけに悩む。
車検じゃなくても綺麗にしたい人はトヨペットに聞いてみたら?私、実はラフェスタもココでやりました。
ラフェスタはライトもきいろかったし実に効果的でした。ココで車綺麗にするスタートダッシュを決めてそれ以降CCウオーターゴールドでたもっているわけ。前のオーナーも綺麗に使っていたけど、掃除はしなかったな。きっと。洗車機は週1でかけていたと思うけどね。

悩むー。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検7回目

難易度:

車検

難易度:

予備車検 合格!  車検について

難易度:

10号、7回目の車検!(@260,345Km)

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:06:16
[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation