• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"ピンク" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

機能が無い、リア間欠とフロント間欠タイム調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日、豪雨の中ゆっくり走らせて必要に迫られて発見したこと。

第1 うちのビッツのフロントワイパーには間欠時間の調整がない。
びっくり。
今まで気がつかなかったのは、レインXがガンガン効いていて、かつ、ミスト機能がついていたから問題でなかった。
今日は雨の量がすごかったのでミストを入れる数が多かったので間欠で快適なタイミングで裁いて欲しかったのだ。

でも、間欠調整ダイヤルがない。ダイヤルだと思ったらリアワイパーが動いた。リヤワイパーがあること自体は、洗車機でエアドライの時に垂直で止めたりするから知っていたけど、あらためて見ると間欠リングがないんだな。びっくり。

ソアラにもラフェスタにもあるぞ。
ソアラはミストがないのがだめ。
ラフェスタは、ミストも間欠も間欠間隔調整ダイヤルもある(とおもう、自信が無い)。

おどろいたね~。実用上問題ないけどね。


2
第2
そうだ。リヤワイパーも動かそうと思ってカチャカチャやったらウオッシャーが出てきた。おお!で、探したのは間欠ポジション。間欠だと思うとウオッシャーが出てくる!!??

だめだこりゃ、2回動かして止める、を繰り返す。
ラフェスタにはついているぞ(とおもう、自信が無い)。ソアラにはついていない。ワイパーすらないから。笑。それが希望だったわけだし。

おどろいたね~。実用上問題ないけど

実用上問題ない
3
実用車なビッツだから実用上必須でないものはないのかもね。論理的に納得ではある。でもあった方がいいね。笑。
4
【追加】
ソアラにミスト有ったわ
手前に引くとミスト
ウオッシャーは先端のボタンでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3Mヘッドライトクリアコーティングレストアキットでヘッドライト磨き

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

リアワイパー艶消し塗装

難易度:

タンクは一つ レインX液補充

難易度:

ベルト かす撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月6日 20:00
似たような話…でもないかもしれませんがw

アルテッツァの場合、ウインドウォッシャー(前)は、ワイパーレバーの突端のボタンを押す仕様です。でも、あのレバーったら手前にも動くんです…。誤解する…。

先端のボタンに気づく前に販売店に「出ないんですけどー」って言いに行ったのが懐かしい思い出ですw
コメントへの返答
2021年9月7日 0:58
あはは。手前に引くと何が起きるんですか? あれれ?ソアラってボタンだったよな。手前にも動くのかな?時期的に似ている気もするし。手前に引いたらミストだったりしたら、26年間発見しなかった機能です。笑。

あ、CD入ったまま出てこないラフェスタで青森ドライブ敢行するとき、音楽必要だったのでICレコーダーをAUXから流し込もうとデーラーいったら、デーラーの人も切り替え方がわからなくて驚きました。

最近のスマホアプリやWEBデザイン上のボタン操作さっぱりわかりません。(;゚ロ゚)。
2021年9月8日 8:55
確かにマーチでも前には間接がありますが、リアには付いてない機能ですね😃ヴィッツにもグレードや前期、中期、後期で違いそうな気がしますが😔とうなんだろう
コメントへの返答
2021年9月9日 19:21
こんばんは。

たしかに上級グレートにはついていそうです。
まぁ全車つけてもそんなにコストかわらんだろうと思うんですけど、こんなところで差をつけるのが上級グレード交わせる戦略の一つかもしれませんね。間欠タイマーありなしと2種類作る方がコストかかりそうですけどね。笑。
2021年9月9日 21:09
確かに全体に取り付けた方が部品代安くなるでしょうにね
コメントへの返答
2021年9月9日 21:12
それなのに、差をつける。笑。なんとかしてよですなぁ。
2021年9月10日 13:16
余計な装備じゃなくて視界等の装備はけちらないで欲しいです
コメントへの返答
2021年9月10日 14:16
まぁ、間欠すらなくてもなんとかなりそうです。撥水剤の関係で余計に間欠が必要なんですけどね。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:06:16
[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation