• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

イーグルF1スーパースポーツ 製品インプレッション

イーグルF1スーパースポーツ 製品インプレッションそれは12日のこと、みんカラのメッセージに

「【当選連絡】・・・」

マジかっ! ∑( ̄ロ ̄|||)

先月、何の気なしに応募したモニターキャンペーン
当選した、という知らせでした。

まあSLKのフロントタイヤが製造から4年半経ってるので
そろそろ交換を考えなきゃなーとは思ってたんですが。

いやー、当たることあるんだねぇww
ここで運を使っちゃったら年末ジャンボが当たらないんじゃないか?
(どうせ当たらないけどww)

GOODYEAR EAGLE F1 SUPER SPORT

グッドイヤーのトップレンジのタイヤで、人生初グッドイヤーです。

担当さんからのメールに返信して、行きつけのタイヤショップに送ってもらうようお願いして、
すぐ交換作業となりました。

その模様は整備手帳に。

とりあえずブルーラインの一本松PAまで行ってUターン、帰宅までの距離をかせいで
タイヤのナラシです。

冬場なのでタイヤのインプレにはちょい不向きかとも思うけど、1月は出来るだけ走ってみないとね。
Posted at 2023/12/29 20:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2023年12月24日 イイね!

やっぱりダメかw

やっぱりダメかw先週のことがあるので山へ走りに行く気にもなれず、
ほったらかしのハヤブサも気になるので入れ替えに
バイク屋ホットロードへ。

先週水曜に様子を見に行ったときにはすんなり始動したのに
4日ほどでもうバッテリーが・・・w

そこらにあったバッテリーから10分ほど充電してから
ジャンプスタート、かかりましたε=( ̄。 ̄;A

新しいバッテリーは買ってあるので交換だな。
Posted at 2023/12/25 00:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | HAYABUSA | 日記
2023年12月17日 イイね!

(((( ;゜Д゜))) これは来たらイケンやつじゃ!

 (((( ;゜Д゜))) これは来たらイケンやつじゃ!週末はグッと冷え込むとの予報どおり?
でも朝は思ったほどじゃない、気がしてたんだけど。
8時すぎに走り出して、念の為いつもとルートを変えて
R429をフツーに上がって円城へ。

足守から先日陰は道が濡れてるのでクルマと同じペースで、
まあ日陰はしかたないか。

ところが加茂川の橋を越えて円城に近づくと様子が?

路肩の山肌や畑が白いんだが?


その嫌な予感は道の駅に入った途端、現実にw(なんて大げさなもんじゃないけど)

降ったね雪、それもついさっきww

(((( ;゜Д゜))) これは来たらイケンやつでしたー。

とりあえず仲間のグループLINEに「こんなだ!」と流すと、

「寒いので今日は自宅待機」
「元気やなー」
「今日円城へ行ったoyadiさんを尊敬します」
はては
「連鎖反応起こすから、そんな滑りやすいとこ行くな!」とww

しかたない、一服して帰ろう、と喫煙スペースに行くと

灰皿が雪被っとるがな ∑( ̄ロ ̄|||)

一服してトイレ行って、売店前で「年内はこれが最後」という『イワナごはん』を買って、
間違ってもスリップダウンしないようにソロリソロリと山を下りました。

う~ん、円城は今年最後かなー。

Posted at 2023/12/18 21:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 円城 | 日記
2023年12月15日 イイね!

懐かしの丹波篠山w

懐かしの丹波篠山w「篠山に行くバスツアーがあるよ
(ΦωΦ)」


とカミさんが旅行社のチラシを見せてくる。

丹波篠山かー、しばらく行ってないね。

実は若いころ(40年前w)2年ちょっと住んでたんですよ。
造船系の鋳造工場があって、仕事で鋳造の炉前管理を
してた時期があったんですね。

結婚記念日に何もあげてないことだし、その提案に乗っかることにしました。

朝7時に倉敷駅前を出発、岡山、赤磐経由で山陽道・山陽ICから高速で3時間半、
篠山到着からまずは早めの昼食です。


「旅のレストラン・玉水」、まあフツーの団体向けのレストランですね。


神戸牛のすき焼き風、カニ刺し、カニめし、アワビ(小さいw)と字面でみると大層ですが、
ツアーの昼めしに多くの期待をしちゃいけませんw


そこはカミさんもわかっていますw

そのあとはちょっと街ブラ、

篠山ならではの「イノシシのアタマ」w


丹波篠山市役所、oyadiが住んでたころは多紀郡篠山町でした。


篠山城址、ここの広場での夏祭りの盆踊りに参加させられたなー。


「大正ロマン館」、ここが昔の町役場でした。
町指定のゴミ袋はここで買ってました。
街並みも変わっちゃってここ(あと勤めてた工場も)しか記憶にありませんw

1時間ほど街ブラしたら「めんたいパーク神戸三田」へ移動、


そして「神戸三田プレミアムアウトレット」へ。

特に買いたいものもなかったんだけど、カミさんが半額のフダに喰いついて
ダウンのジャケットを買ってました。
あとはお約束の「神戸観音屋」の『デンマークチーズケーキ』を買ってバスに乗ります。

バスツアーのいいところは寝てりゃ着くとこですねw
Posted at 2023/12/17 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年12月13日 イイね!

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~映画を観に行ってきました。

「ゴジラ-1.0」に行きたかったんだけど、他の予定と
上映時間の兼ね合いから、

「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」

相変わらずの全編まじめにフザケた映画wで、
特にこの続編は原作には全く無い話で(原作は途中やめw)
まあ柳の下に2匹目のドジョウを狙った、みたいなww

まあキャストは豪華だし、皆さん演技も振り切ってるので、
間違いなく笑えます。



ところで今週からか、鑑賞記念にこんなステッカーくれたんだけど、


ドコに貼るんだ?w
Posted at 2023/12/17 11:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34567 8 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation