• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2021年3月22日

Nielex マスターシリンダーガセット  

評価:
5
Nielex マスターシリンダーガセット
ブレーキのマスターシリンダー基部と前輪右ストラットタワー・リブの間に渡す「つっかい棒」:マスターシリンダーガゼットNCを試してみました。画像は Nielex の当製品紹介ページから借用させて頂きました。それと細かいことで恐縮ですが商品名の表記について:みんカラに登録されているメーカー名と製品名から拾うと「ガセ(清音)ット」,メーカーによる製品名表記は「ガゼ(濁音)ット」,実体は "gadget" なので「ガジェット」となります。私は最後の表記が一番しっくりします。

ロードスターの走行フィーリング改善パーツを多数リリースしてユーザーの熱い支持を集める Nielex 社。「マスターシリンダーガゼット」はロードスターの全モデル用が発売されていますが,当製品はNCEC登場後10年近く経ってからやっと,つまり次世代ND型登場直前のことだったそうです(メーカーHPに「構想から足掛け8年、ストッパー性能と構造的な難題をクリアし」の記述あり)。

この「つっかい棒」に注目したのには過去2つの経験が関係しています。

ひとつは 2009年に当時乗っていた VOLVO 940 ワゴンで信号停車中に踏み込んでいたブレーキペダルがストロークの底でキッチリ止まらず,じわりと更に奥に沈み込むような感触を足裏に感じたこと。翌日気になって整備工場で点検して貰うとブレーキ倍力機構のマスターパックが正常に作動していないことが判り即交換と相成りました。

二つ目は昨 2020年5月,NCロードスターで切り通しの狭隘路,見通しの悪い左カーブを曲がっていた時に対向車と遭遇,お互い速度を落として慎重に走っていたので正面衝突は幸い避けられましたが,滅多にない急ブレーキを踏んで一瞬ヒヤリとしました。制動力そのものに不満は感じませんでしたが,ストロークいっぱいに踏み込んだブレーキペダルが奥でキッチリ止まらず少しグニュっという感触を足裏に感じ,2009年の記憶が蘇りました。

今回ロードスターのマスターパックに異常はなく,あれこれ調べる中で「ブレーキペダルのブラケットが固定されているバルクヘッドが動くことが原因」と判明。制動力そのものに問題がないと分かっていても,ストローク・エンドのグニュっという感触はブレーキへの信頼をグラつかせるもので心臓に良くありません!速攻で Nielex マスターシリンダーガゼットNCを発注した次第です。

保安部品の中でも最重要項目である制動系に関わるインサートでもあり,万全を期す意味で取付はマツダ・ディーラーにお任せしました。

製品化への高いハードルとなった(かもしれない)課題については整備手帳をご覧下さい。

製品紹介:
http://nielex.net/brake_mcgnc.html
購入価格20,350 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Nielex直販税込価格

このレビューで紹介された商品

Nielex マスターシリンダーガセット

4.34

Nielex マスターシリンダーガセット

パーツレビュー件数:90件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LAILE / Beatrush / Beatrush ダイレクトブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:539件

CUSCO / BCS ブレーキシリンダーストッパー(マスターシリンダーストッパー)

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:1997件

D-SPORT / ブレーキマスターシリンダーストッパー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:113件

PLOT  / NEOPLOT マスターシリンダーストッパー NEO

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:206件

AutoExe / マスターバックブレース

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:153件

AutoExe / ブレーキペダルブレース

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:129件

関連レビューピックアップ

LAILE / Beatrush Beatrush ダイレクトブレーキシステム

評価: ★★★★★

Nielex マスターシリンダーガセット

評価: ★★★★★

AutoExe マスターバックブレース

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

ながら洗車 ライフルタンク&イージーショット

評価: ★★★★★

マツダ(純正) トランクオープナースイッチ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI MINI純正12本スポークホイールに履き替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2825170/car/3603312/8338754/note.aspx
何シテル?   08/19 15:12
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation