• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

試乗

ゴルフヴァリアントTSIトレンドライン、DUO札幌南にて。

ディーラーから出る時はお約束のワイパー作動。
セールスの方、「今日は雨も降ってますから」と微妙なフォロー(笑)

第一印象は、アクセル一杯踏まないと進まない。
国産のちょっと足乗せただけでピュッと出るのとは大違い。
見せ掛けの出だしの良さではなくて、進みたいだけ自分で踏みなさいという感じ。

全体の剛性感というかこれが本当の剛性なんだろうか。
ステアフィールから乗り心地から全てがガッシリ。

7速DSGはATとはちょっと違うね。
発進時はMTと同じ半クラッチなフィーリングがそのまま出る。
ま、当たり前か。
7速もあるとマニュアルシフトダウンしようとしてレバー弄っても任意の回転にするまで一杯操作しなきゃならない。

車全体の印象としてはCL7アコードユーロRよりも高級だね。
道が混んでたから高速走行の安定性がどうのこうのは良くわからんけど、間違いなく良さそうなのは感じる。

あと、外車ってRに入れてもピーピー言わないんだね。
こういうのも設計思想の違いなんだろーなー。

それにしても錆び12年補償って凄いな。


で、帰って嫁さんに報告。

「150万までなら出すけど、そんな高いものイラン!」


orz

ちゅ、中古のゴルフワゴンならどうだ?
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2010/07/24 19:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 19:48
あら、いっちゃいましたか。
しかも、お一人で。

とりあえず乗ってみたかったんですね。

そう、あの剛性感が癖になっちゃうんですよね。
全部ガッチリ。

先代5のワゴンは顔とメーター周りくらいしか変わらないので、基本的に現行ワゴンと似たようなもんです。

5のシングルチャージャーものなら200くらいのタマならゴロゴロあると思いますので、その辺でいかが?


でも、DSGは特にATしか乗らない人からするとかなり好みが分かれるところですので、奥様に乗ってもらって納得してからがいいですよ。

5のころは6よりハッキリとしたDSGですので。
コメントへの返答
2010年7月24日 20:14
打ち合わせで札幌に用事があったので、仕事の前にちょっと寄ってみました。
違う違うとは言っても自分でどんだけ違うか体験しない事にはね~。

5のワゴンもDSGあったんですか。
ん?5はヴァリアント?
う~ん、200・・・

嫁さんにとってはフィーリング云々より、そんな高いもの私が乗ってぶつけたらどうすんのさ、もったいないでしょ。というのが、一番みたいです。
基本的には嫁さんの通勤車ですからねぇ。
2010年7月24日 22:47
奥さんの意見も取り入れて吟味して下さい♪d(⌒〇⌒)b♪

車の買い替えを考えている時は楽しい時間ですね(^^)(^^)
コメントへの返答
2010年7月24日 23:33
考えてる時が一番楽しいですよね。

ちなみに北海道つぼみの会のサマーキャンプの打ち合わせでした。
2010年7月25日 11:31
錆び12年保障は凄いですね!

「日産」に見習って欲しいものです。
コメントへの返答
2010年7月25日 15:23
VWは防錆処理には絶対の自信があるそうですよ。

日産ね(笑)
あの頃は酷かったですが、今は良くなったのでは?

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation