• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

遂に‼

遂に‼ ロードスターが〜
新居にぃ〜
キター\(^o^)/

※雪かきしに来ただけです(笑)

オール電化住宅でエコキュートがどうとかあるみたいなので、使い方のコツみたいなのご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいですが、とりあえず説明書を熟読しております(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/12/18 14:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 14:54
はじめまして。エコキューは特段なにもしなくていいですが、室外機の羽根に吹雪の雪が吹き込むとエラーで止まります。
雪をかきだし、ブレーカーを一度切ると復活します。マニュアルではサービス依頼事項になります。
また、お湯が切れると水しかでないため、残量設定する事をお勧めします。

コメントへの返答
2013年12月19日 0:16
コメントありがとうございます。
室外機が雪に埋もれないようにとは思っていましたが、エラーが出てもブレーカーを切れば復活できるのですね!

お湯は460L貯められるようですが、一体どれほど使う事になるやら…
2013年12月18日 21:42
祝、入庫~(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2013年12月19日 0:17
ロードスターだと車庫が長過ぎですわ(笑)
2013年12月19日 0:36
はじめまして!ちょっと気になりコメ致しました。
貯湯量460Lは、個人住宅では十分な量と思います。
(参考ですが、シャワーを1時間使用し続けた場合の給湯量110L/h)
そう考えると、電気代が安い深夜時間帯にお湯を温める設定とし、
日中の追い炊き機能を極力使わないこととする、と
電気代をより抑えられるかと思います!
コメントへの返答
2013年12月19日 10:42
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)

なるほど、参考になります!
あとは実際に住んでみてどうなのか見てみるしかないですよね。
2013年12月19日 9:17
奥に作業台とかパーツを置きだすとちょうど良く感じますよ(笑
あと、作業しだすと「横幅がもう少し欲しい」と思いますね。
コメントへの返答
2013年12月19日 10:44
この家は物置が無いので、車庫が物置を兼ねる事になりますから、なんだかんだでちょうど良くなるかもしれませんね(笑)

横はまぁ仕方ないっす。
まあロードスターの足交換する位なら問題ないかなと。

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation