• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

聞き比べ

聞き比べ
スピーカーの良し悪しって特に他人のレビューが参考にならないと思う。 というか、自分に経験も知識も無さ過ぎてよく分からん! なので、近所のオートバックスにCD持参で聞き比べしてきた。 ヘッドユニットは私の使ってるカロッツェリアの後継機があったのでそれを使用して、画像の4つと上にもう1つカロッツェリ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 16:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2011年01月07日 イイね!

お一人様

またまた午後からお休みをもらった私。 ただ家に帰るのもつまらないと思い・・・ 一人カラオケしてきました(爆) 意外に満喫w 2時間半もwww 現在、肺?横隔膜?が痛いです(汗) LSD関係、デフマウントもどれにするか決めたのでお店に発注。 一緒にオイルシールやらディスタンスピースも。 再利 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 20:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年12月13日 イイね!

ラップタイム換算

ラップライム換算してくれるHP こちらによると十勝で1分41~42秒で走る私がFSWを走ると大体2分8秒位だそうだ。 富士チャンピオンレースロードスターカップの結果を見ると、トップクラスはNA6でも十勝に換算すると1分42秒で走ってしまうんですね。 NA8&NB8ではFSWで2分6秒なので1 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 15:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

新しいモノを受け入れるチカラ

新しいモノを受け入れるチカラ
みなさんは古い常識、固定観念に囚われていませんか? 私、自分でも良く分からないのですが結構保守的なのかもしれません。 その割には斬新なモノを求めてみたり。 何だか自分でも訳が分かりません。 新しいモノを受け入れるのにチョット時間が掛る。 音楽が顕著なのですが、売れる曲売れる曲、大体初めて聞い ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 15:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年11月06日 イイね!

酷いを通り越して・・・

もはや残念としか言いようが無い。 曲が作れなくなったみたいな事言ってたけど、本当にそうなんだろうなぁ。 KEIKOも声全く出なくなったし。 健在なのはマークだけか・・・ やっぱりGet Wildはこうでなくちゃ♪ 歌が下手でも歌詞を間違えても歌にはやはり雰囲気が大切。 つまりウツはやはりステ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 16:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月08日 イイね!

パッド選択

無駄にヒマなので、だらだらとパッド選びについて考えてみる。 パーツレビューを見てみても初期が弱くてコントロールがしにくいという意見と、全く逆の意見が見られるアクレ700C。 パッドの角を削ってみた所で、結局非常にコントロールしにくい事には変わりありませんでした。 街乗りが一番わかりやすく、すぅ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 11:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2010年10月01日 イイね!

LSD

LSD
LSDが欲しい! って騒いでいたら嫁さんに笑われました。 お前は押尾学になるのかと(笑) 違います、 Let’s Sports Driving! のLSDです(笑) トルセンを否定する訳ではありませんが、非常にバネレートの高いシングルスプリングの足で、サーキット走行のレベルも上がってくると、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 19:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年09月28日 イイね!

将来はF1ドライバー?

将来はF1ドライバー?
いや、バスの運転手が精々か(笑) 来月サーキットでびゅーします。 みなさん可愛がってあげてね。
続きを読む
Posted at 2010/09/28 19:29:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年07月25日 イイね!

試乗3

試乗3
アクセラ 1.5Lが良いのだが、i-stopが売りなので試乗車は2Lモデル。 ボディ剛性とハンドリングが素晴らしい。 160でコーナリング中のギャップも余裕で受け流す。 先に試乗したプレマシーとは大違い。 ゴルフヴァリアントとは試乗条件がかなり違うので何とも言えないが、同等?と思った私はまだ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 15:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

試乗2

試乗2
プレマシー 7月に登場したばかりの新型らしい。 こういう車、じっくり見たのは初めてだが、ホントそのアイデアには感心させられます。 ラゲッジも5人乗りモードにすれば、奥行きは十分。 止まってる状態、もしくはパッセンジャーとして乗るのなら最高だな。 走る。 ぐにゃぐにゃ(笑) あー国産車だよな~ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 15:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation