• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

未来授業~明日の日本人たちへ~

未来授業~明日の日本人たちへ~
金曜日の話。 とある28歳とデートしてたら、ラジオから何だか興味深い話が聞こえてきました。 話していたのは国際政治学者、姜尚中先生。 どうも、ラジオ番組というより、講演のようだった。 続けて、養老孟司先生、北野大先生とそれぞれ1時間ほどのお話でした。 三菱商事 presents FM FES ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 13:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月03日 イイね!

続:オカルト

現在、仕事であるデータを統計的に検討しています。 理論的に正しくても栄養は他の様々な要素も関係するので、中々「こうだ!」という完璧なデータが出しにくいです。 故に例えば腎不全に対するたんぱく制限はある一定のコンセンサスは得ていますが、高いエビデンスとまでは行かないのが現状です。 さて、まだまだ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 22:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月02日 イイね!

おまじない

やあ! 一部でエコパワー(あえて名前を出しましょう、だってみんカラ+のショップだし!)が注目を浴びているよ。 詳しくはビールの名前な人のサイトを見て頂ければ分かるよ。 私もクルマ好きのカモだけど、あまりこういうモノには引っかからなかったよ。 一時期燃料に数十cc入れると波動で燃焼効率がUPして ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 15:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

コンサバの反対語

良い面ばかりに目を向けるのでは無く、悪い面もきちんと把握、理解して物事に臨む事が必要だと常々考えてはいますが、さすがに昨日の動画は凹みました。 結構ナイーブなもんで(笑) でもね、実際サーキット走れば日常ではあり得ないレベルの負荷が掛る訳ですから、どっか故障したりエンジンブローしたり、ぶつけち ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 11:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年09月09日 イイね!

つれづれ

峠ってもう何年も走ってない。 1台目のロードスター買って1ヶ月半経った、4月上旬に勇んでタイヤ替えてそのまま走りに行って、雪解け水が流れてる場所が、1本目は水だったけど2本目に通ったら凍ってて氷の壁に突っ込んだ。 車は保険で直したけど、もし対向車来てたら死んでたよな、きっと。 それ以来かな。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 17:12:09 | コメント(3) | トラックバック(1) | 独り言 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

ブレない心

ブレない心
車作りの方向性について、色々悩む所があります。 サーキット走行を趣味にしてタイムを計測しているので、どうしても結果として出てくるタイムが気になります。 タイムを速くするアプローチは主に二つ。 車を速くする方法と運転手が速く走らせる方法。 前のロードスターの時は走るたびにタイムを短縮してきました ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 20:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

他人から聞いたハナシで恐縮ですが

他人から聞いたハナシで恐縮ですが
各所で驚異的なラップタイムを叩き出している韓流タイヤ。 ワンメイクレースでは最早「このタイヤでなければ勝てない」とまで言われているそうです。 スペコンなんじゃ?とか中身Sタイヤをただラジアルと言って売ってるだけでしょ?なんて思われがちですが、今の国産ラジアルよりも、より進んだコンパウンドと構造を ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 16:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年02月10日 イイね!

やっぱりソレはナシ

やっぱりソレはナシ
前回のブログで、追加メーター付けよっかな~なんて事書きましたが、激安のオートゲージは調べれば調べる程ナシ! 油圧センサーなんて酷い作りだし、すんごいおっきいし、ちょっと付ける気になれませんでした。 じゃあって事でDefiの価格調べてみると、油温計と油圧計で3万超え。 マテマテ、ドレスアップした ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 00:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年12月07日 イイね!

CA002の感想

昨日に引き続き、新携帯の使用感を・・・ 私は携帯の照明を良く使います。 暗い車内で探し物をしたり、ちょっと文字を読んだり、自宅で電気消してから照らしたり。 車内で使う時は、照らす場所にもよりますけど、室内灯の補助として使うならサンバイザーに挟むと良い具合に明るかったりします。 その照明がですね、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 22:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月18日 イイね!

完全にハマった(汗)

今朝は今シーズン初、雪ドリdayでした。 路面はまだ黒さが残るが3速アクセルオンでリアの空転を確認。 ロードスターが400馬力になる瞬間。 私は朝からやる気マンマン(笑) トロイ前走車をパスし、ここだっ!とブレーキング。 華麗にドアンダーを出しながら目標ラインを1車身分も外し、大オーバーから振 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 23:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation