• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

再びデミオ

再びデミオ
アクセラを預けて来ました。 代車は三代目デミオのマイナー前です。 以前乗った時は二代目と比べると、ずいぶん高級になったなぁと思いましたが、アクセラから乗り換えるとガタピシ具合とかかなり安っぽかったです。ってか、値段なりです。 でも個人的にはやっぱり小さい車が好きですね。 デミオは相変わらず ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 17:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年01月28日 イイね!

感じる人、感じない人。

感じる人、感じない人。
アクセラ君、謎の振動で朝からでーらー行って来ました。 メカさん乗せて症状確認ですが、路面は残念ながら圧雪。 50キロ程度で発生する縦の微振動は正直、分かりにくい事は分かりにくいですが、何も言わなくても嫁さんが「この振動ナニ?」って聞いてきた位なので、理解不能な種類の物では無いと思います。 ん ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 17:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年01月04日 イイね!

マツダコールセンター

マツダコールセンター
i-Stopが作動しない場合がある事とDSCの介入が遅い件で、マツダコールセンターに連絡してみました。 アイドリングストップは割と新しい制御だからまだ色々不具合あるかもしれないし、DSCの設定に関しては、もしかしたら運転の楽しさを重視するマツダなりの設定かもしれないので、相談というかまぁ報告です ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 17:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年12月30日 イイね!

なんかおかしい

なんかおかしい
今朝嫁さんを職場に送るのにアクセラを往復1時間程運転しました。 気温は-6℃となっていたので寒いですからi-Stopは当然中々効きません。 帰宅する頃になって、、、もう車内は暑い位なのにまだi-Stopは作動しません。 もう作動条件は整っているはずなのにおかしいなと思い、一度エンジンを切り即再始 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 11:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

DSC&TCS

DSC&TCS
今時なアクセラ君にはダイナミックスタビリティコントロールとトラクションコントロールシステムが付いています。 ヨーロッパではこれらの装置が付いていないと販売出来ないんだとかなんとか。 その昔、女満別にあるBOSCHのテストコースで日産フーガに乗る機会がありまして、DSCの威力に驚かされたものですが ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 13:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年12月17日 イイね!

一ヶ月点検

一ヶ月点検
一ヶ月点検です。 一緒にサービスキャンペーンでECUの更新。 ついでに、気になっていた高速時のブレとフロントトゥーについても点検。 あと、オイル交換もね。 「乗った感じトゥーイン過ぎるから開いておいてね」 とオーダー。 違ったら恥ずかしいなと思ったけど、イン2.8ミリだったって事で一安心(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 11:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年12月08日 イイね!

不具合キタ━━━━!!

不具合キタ━━━━!!
iPhoneてかiCloud超便利♪ 早速マツダからアクセラ君についてのおハガキです。 可変バルタイが最遅角に固定されて、エンジンが遅くなる場合があるんだって。 プログラムの書き換えで済んじゃうんだからたいした事ないね。 どうせならエンジンぶっ壊れたりしてくれたら面白いんだけど(笑)
続きを読む
Posted at 2011/12/08 19:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年11月28日 イイね!

学習?

走行1000kmを迎えたアクセラ君ですが、どうも燃費が伸びてきたように思います。 札幌郊外を走って17km/L前後 高速を100km/h巡航して17km/L前後 始めは1000回転前半を維持するシフトスケジュールにトルクが無いとイライラしていたのが、なんだか最近はトルク感も増し、電スロの違和感 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 09:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

ATCステアリングレザーカバー

ATCステアリングレザーカバー
昨日完成したATCステアリングカバーですが、右スポーク部に浮きが見られたので修正しました。 シワなどのアラが分かりやすい画像で見ても、もうほとんど分からないでしょう? 完成した瞬間は、その余りの手間から気にならない事にしていた細かい所が、時間が経つと 「やっぱりもっとここの処理が」 となったり ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 12:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年11月22日 イイね!

完成

完成
納車前から予定していた作業が全て終了しました。 リンテック㈱のウインコス オートモーティブフィルムGY-15IRってヤツだったと思う。 サイドは8%のにしようかと思ったけれど、嫁さんが不安だというのでオール15%に統一。 チラッとしか見てないけど十分というか、思ったより濃いくらいかも。 ここ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 10:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation