• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2007年07月06日 イイね!

マイナーどころか・・・

最近は特にミーハー路線まっしぐらな内容となっております(汗)

いやね、自分としてはミーハーというよりSteadyな選択をしているだけなんですけどね。
何といっても無駄なお金を使ってる余裕はありませんので、走る事に直接関係無いアクセサリーは極力排除してパーツ選定を行っているつもりです。
で、そのパーツについても間違いなく良い物をと考えて選んでいます。
そうすると殆どはメジャーなメーカーになってしまうのは致し方ないかなと自分に言い聞かせております(^^;


レカロシートの続きですが、ポジションは現状でサイドステーの位置は後ろが上、前側が下とシートを極力起こした状態。
レール側は3段の内の真ん中に付けています。
これでも純正と比較すると結構ローポジションになります。
私は全くローポジには拘っていなくて、むしろ極端に低いのは嫌いです。
周り見えなくなりますからね。


以前使っていたフルバケは買って1年も経たない内に乗り降りで擦れて破いてしまったんですよね。
これまたミーハーなパーツですが同じ失敗を繰り返さない為に購入しました。
乗り降りに気を付ければ良いのですがそれだけでは限界がありそうなので。
Posted at 2007/07/06 22:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年07月06日 イイね!

レカロ TS-G装着

レカロ TS-G装着付きました(^^v

画像には無いけどサベルトトップフォーミュラBも付きました(^^v

インプレは後ほど
Posted at 2007/07/06 20:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年07月05日 イイね!

到着第二段!!

到着第二段!!届いた!

ただいま組み立て中(^^)
Posted at 2007/07/05 20:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年07月02日 イイね!

マテリアル到着第一段

マテリアル到着第一段まずはこちらの2品が届きました。
ローターはとりあえずストック行き。
ベルトはとりあえず現状のシートに付けてみますか。
Posted at 2007/07/02 20:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月24日 イイね!

お客様相談室

ジャダーの原因になっているブレーキローター。
ブレーキジャダーってほんとうっとおしいし走りにくい。

先日、ディクセルのPDローターは注文したのですがこの品質はイカンだろと思い「こんな事例があるんですけど・・・」程度でホンダのお客様相談室にTELしてみました。
ちなみにお客様相談室にTELするのは免許取ってから今回が初めて。
現在は社外のパッド組んでるしサーキットも走ってるのは内緒だけどのでクレーム付けるつもりでは全く無くて「おたくのローター変じゃない?純正品がこれじゃあ不味くない?他にクレーム来てない?」という事を極めて紳士的な態度で伝えました。
流石に相手はクレーム処理の担当。
言葉遣いが素晴らしくあらゆる接客業の方に見本にして頂きたいくらいです。

でね、上記を伝えたら

「パッドが社外品であっても純正の部品に問題があるならクレーム対応させて頂きます」

とのご返答。
素晴らしいじゃないですか!

という訳で先ほどディーラーに行ってきました。
「熱入ると振れるなら新品交換では無くて今のローターを研磨してみましょう」
という事で後日ローター研磨となりました(^^)v

ディクセルの新品はまた今度の機会に取っておく事にしましょう。
Posted at 2007/06/24 10:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation