• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

漏れてなかった

平○タイヤに
「すいませ~ん、サイドアダプター注文しわすれたんですけどぉ~」
って電話したら、
「現在キャンペーン中でアダプター無料で付くみたいです」
ってそれHPに書いておくか注文した時に教えてよ(汗)
でもまぁ良かった良かった。
Posted at 2007/06/23 12:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月22日 イイね!

発注漏れ

本日もろもろ発注しました。
シートとベースフレーム頼んだけどサイドアダプターを注文し忘れた(汗)
明日追加注文しなきゃ。
Posted at 2007/06/22 22:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月21日 イイね!

走りを支えるその2

純正のブレーキローターが余りにもクソで、パッドをノーマルで使用していたのにもかかわらず当りが出たらまもなくジャダー起きるもんで2回もクレーム交換しました。
で、パッドが悪い可能性もあると思い今回はディクセルタイプZと組み合わせた訳ですが悲しい事にやっぱりジャダーが発生しました(T_T)

何このダメさ加減。

純正品って高品質なんじゃないの?

困った困ったと騒いでいたら「買っていいよ」と天の声が。
ありがとう御座います!ありがとう御座います!!
神様仏様奥様w
Posted at 2007/06/21 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月20日 イイね!

走りを支えるツール

走りを支えるツールフルバケと4点式シートベルトが猛烈に欲しい。

純正でレカロシートが付いているとは言ってもそこはやっぱり所詮リクライニングシート。
これが全然ホールドしないんですわ。
クッション自体も軟らかいからG掛かってくと体が動く動く。
ベルトも4点式使わないで走ったのは初めてだったけど流石にサーキットのレベルでフルブレーキ踏むと体が前に持っていかれるんですよね。

前に横にと動きまくって運転し難い何の。

ボーナスで入ってくるお小遣いを全てつぎ込んで導入するか否か。
導入出来るだけのお小遣いが当たるのかどうか・・・
全ては嫁に掛かっています。

結婚してから何故か購入する部品の単価があがってるような??
Posted at 2007/06/20 23:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年06月10日 イイね!

ビデオカメラマウント完成

実家に帰れば多少工作が出来るので作成してきました。
整備記録の方をご覧ください。
シビックRのブレーキエアガイドも付けるには付けたのですが効果があるか微妙でちょっと恥ずかしいので効果があれば公開します。
Posted at 2007/06/10 19:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation