• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

Defi レーサーゲージ 圧力計売りたし

Defi レーサーゲージ 圧力計売りたしDefi レーサーゲージ 1万円でどなたか買ってください。
オイルブロックも必要であれば一緒に付けます(+3000円)

MTE37 16インチ8J+25 ダイヤモンドブラック新品4本もまだ残ってます。
23万で送料こちらで持ちます。
Posted at 2018/09/02 22:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年05月10日 イイね!

13日はサーキット

13日はサーキットSYSTEM-R走行会・・・の予定でしたが、残念なことに台数集まらなかったようでフリー走行になりますが、半年ぶりに走ってきます。
13時と14時の枠ですね。

冬の間にやったことはAピラー付け根の錆落としとボディー磨き!
錆落としで外したフロントフェンダーはそのまま地面に置いたから、そりゃーもう傷が酷くて頑張ってコンパウンド掛けました(汗)
掛けたんだけどうちの車両、元々塗装面ゆず肌だし、リアバンパーの塗装は割れてるからあんまピカピカにならないんだよね。
なんか良い方法無いかなぁ?

あ、運転手のボディーもだいぶヤレてきたので少し磨いてます(笑)


走行は、タイヤが何せ3年落ちなのでタイムはアレですが、ちょっとドーピング品のテストをしようと思っています。

SYSTEM-R走行会ではなくなってしまいましたが、何名か久しぶりにお会い出来る方がいらっしゃると思うので、楽しみです。
洗車の極意を教わってこよう(笑)
Posted at 2017/05/10 15:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年03月31日 イイね!

そろそろ準備はお済ですか?

そろそろ準備はお済ですか?冬の間離陸していたロードスターは着地しています。
タイムアタックで壊したリップも買い直しました。
あとはタイヤ替えて、各種オイル交換で走行できます。

さて、十勝のオープンは4/23日曜日なのですね。
http://tokachi.msf.ne.jp/4wd-event.php?event_id=1409

この日はクラブマンコース25分2000円、ジュニアコースは半日で3000円なんですね!

これからどの位雪が溶けるのか、溶けきるのかそれともコース脇には残ってしまうのか今後の天気次第ですね。

とりあえず走りたくてウズウズしています。
どうしようかしら。
Posted at 2017/03/31 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年08月16日 イイね!

近況

近況6月にSYSTEM‐R走って以来サーキット行ってません。
どうもこんにちはw

本当はガシガシ走って楽しみたいんですが、家庭の事情で中々行けないんです。
昨年から18k家(というか嫁)の中でキャンプが流行ってきまして、今年はオートキャンプに勤しんでおります。

今のところ、滝野で2回、岩内で1回。
キャンプ用品色々(嫁が)買ったので家でもBBQしてみたり。

キャンプ道具一式詰め込むとアクセラだとちょっと?だいぶ?きついんですよね。
リアシート6割潰して子供が乗ってる足元にも物置いてやっとって感じ。

そもそもモノが多過ぎるんじゃないかっていつも思うんですけど、嫁さんは実家一泊でもボストンバック満タンなので仕方ないのです。
なので、もっとトランクのデカい車が欲しくなりますよね。

で、なんかいい車ないかなーって各メーカー見ても、ほんと選択支少なくて、個人的に候補に上がるのはレボォーグかアテンザワゴンてとこしかありません。
エンジンはやっぱ2L NAじゃ物足りないのでターボでw

ロードスターなんて乗ってるから勘違いされるかもしれないけど、ハイパワー大好物ですw

スバルは昔からのガソリンターボ+4WDで好みなんだけどトランスミッションがアレ。
一方6段ATのマツダは、ディーゼルでトルクあるからゆっくり走ってる分には良いけど、いざ踏むとノロいのが残念。

そうなるともう国産には希望を満たす車なんてないからアレですねーwww
ま、言うだけタダです。
今度レボォーグは乗りに行ってみよう。

そうそう、駆動方式も今までは4駆イラネだったけど、次は4駆がいいですw
猛吹雪の日に自宅前で埋まって掘り出すのに1時間以上かかってフラフラになったので、もうFFなんか嫌いです。
ターボ、AT、4WD、この条件にあらずば乗用車にあらずですよwww


9月のSYSTEM-Rは後輩君連れて参加予定でおります。
なんだか
「速い車欲しい」
とか言ってるので、僕の車は遅いからみんなで刺激してあげてくださいw
Posted at 2016/08/16 21:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月25日 イイね!

おやすみロードスター

スマホをiPhone5から中古Xperia Z3に変更しました。
格安SIM運用でandroid初体験です。
電話帳が勝手に引き継がれているんですが、拾われているのとこぼれているのが混在していて、何が入っていて入っていないのかが良く分からない状態です。

会社関係がピンポイントで抜けてたりするのが笑えます。

googleの方から引っ張ってきてるみたいだけど、googleにメールアドレス以外そんなに電話番号は登録してないはずなんだけどな?

札幌に戻ってくる事になった会社を今月末で退職する事になりました。
車3台置けるように家建てたばっかだっつーのに社用車であるDEデミオとはお別れです。

12月末には辞める事決まっていたんだけど中々次の職場が見つからず、この時期まで来てしまったので4月から無職確定と相成りました。

「病院の管理栄養士」って枠がかなり狭いので募集がそもそも無いんですよ。
あっても臨時職員とか時給とか、正職員だと離島とかね。
自分が何を大切にしていて、どういう時に喜びを感じる事が出来るかというのが良く分かった2年でした。(逆説的にね)

そんでね、3月23日を以ってロードスターは車検満了だった訳ですが、仕事も無いのに車検取ってる場合じゃないよなーって事で一先ず放置する事に。
車庫があって良かったね。
この為に家建てたようなもんだよ(違)

現在は純正足&スタッドレスで着地していて、
車高調はOH&仕様変更中、16インチMTE37待ちという状態。


1台駐車スペース空くので月極めで停めたい方(青空、舗装)募集してます(笑)

Posted at 2016/03/25 15:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation