• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

iPhoneの次は

iPhoneの次はやっぱりiPhoneでした(笑)

実はもうかなり前から使用していると勝手に音量が下がっていく不具合がありまして、ちょっと困っていたのです。
使用中だから気づかない事はほとんどないんだけど全くないとも言えなくて修理しようか考えていたのですが、iPhone5は毎月割で16Gなら実質9,360円である事が発覚。

そして現在auではスマホの下取りキャンペーンを行っていてiPhone4S 16Gなら14,000円で下取ってもらえる事にも気が付きました。

これはわざわざ修理しないで新しいの買った方が良いだろう。

そんな訳でiPhone5 32Gになりました。


ケースは、以前と同じJACAJACAの栃木レザーケースで今度はオレンジにしてみました
あの3様も「これい~なー」と言って同じ物を買ってました(笑)

隣は1年9か月使った苔色だったはずの4Sケースです。
オレンジもどんどん変色して真っ黒になっていくようですが、味というのか何というのかは見る人によって違うのでしょうね(汗)


Posted at 2013/08/05 21:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月05日 イイね!

千歳基地航空祭に行ってきた?

千歳基地航空祭に行ってきた?当日起きてからの思い付きで子供と2人で千歳基地航空祭に行く事にしました。


良い天気だからオープンで走行。
息子さんと2人でオープンエアモ―タリングだなんて、なんて贅沢な時間なんだ~♪と、開通したばかりの千歳空港インターを降りたらそこは大渋滞の始まりでした。

どの位の時間渋滞に居たのか分かりませんけど、インター降りて1時間経ってもまだ千歳空港を通過出来ません。
で、HPのリアルタイム情報見たら入場2時間待ちとか。

全部イベント終わらないと入れません(笑)

なんでも来場者数10万人だったそうです。


子供に
「飛行機見に行こうぜ!」
って言った為、子供もすっかりその気で渋滞してるけど帰りたくないとか(;^ω^)

でも、そこはオープンカー。
遠くに見える戦闘機を指差して
「ほらっ!あれだよ!!飛行機飛んでるよ!!!」
と必死にアピールw


「ちっちゃくて見えないね」
とやや小言を言われつつ、帰っても良いとお許しが得られたのでUターン。
近所のお祭りでキョウリュウジャーショーがあるのを思い出して連れて行ったら大満足で帰宅されました。

おしまい
Posted at 2013/08/05 14:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年08月02日 イイね!

ハンドル買った

ハンドル買った免許を取ってから15年。
ずっとナルディのステアリングを使ってきました。

クラシック(36パイ)→スポーツタイプA(36パイ)→ガラ3スポーツタイプB(35パイ)

個人的には余りが外径が小さいのは好みではありません。
操作により繊細さが必要になるからです。

しかしサーキット等で速度が出ている状態でカウンターを戻したりするには36パイだとちょっと腕の移動量が多くて大変・・・
そんな訳で現在は35パイに落ち着いています。

で、そのガラ3ですが、中古で購入当初より右下側の革がヤレた感じだったのですが、乗り降りで擦れるせいか更に残念な感じになってきたので新しい物を物色していました。

しかし時代の流れでしょうね、社外ステアリングはかなりの種類が廃番・・・
個人的にはクラシックに35パイがあればなーって感じなのですが、ラインナップは36、34、33。

そんな中、今まで気にした事も無かったメーカーがたまたま目に留まり、調べてみるとグリップも太くないみたいだし、デザインも好みなので買っちゃいました。

やっぱり新品は気持ちいいですよね。

ホーンリングがデカくてハマらないかと思いましたけど、プラスチックだから力任せに押し込めば大丈夫でした。

強引なのって苦手なのよね。
同意の元に気持ち良くいきたいものですw

それから延長ボスを使っていると、ホーンボタンによっては定番ですが、アースが届かないので適当に配線括りつけてあります。
すっげーイイカゲンな状態なので、不具合あれば直します(笑)
Posted at 2013/08/02 12:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月29日 イイね!

結構減った

結構減った日常的にSタイヤの車に乗るという事は、不快かつ危険なので事故る前に履き変えた。

2003年製造なのでウエット路面ではスタッドレス以下のグリップでドリフトが楽しい
雨の高速ヤバイ。
うるさすぎる。
タイヤの剛性が高いせいで、ブッシュがアレなのが顕著に出てぐにぐに動いて気持ち悪い。

MHコンパウンドだし減らないかと思っていたけど、やっぱり普通以上に減る。
写真左はリア、右はフロントね。
Posted at 2013/07/29 12:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

森で遊ぼう

森で遊ぼう登別市ファミリーサポートセンターのイベントで、ふぉれすと鉱山に行ってきました。

こんな奥地に施設なんてあるんだろうかという不安に駆られましたが、ちゃんとありました。
NPO法人モモンガくらぶが運営しているのですが、普段から自然とふれあうイベントを色々やっているのですね。
短い時間でしたが、中々面白かったです。

「リバートレッキング」とか「父と子の日」とか他にも面白そうなイベントあるので、また参加してみたいな。

男旅しよう。ROADSTER(笑)


それにしても写真て難しいですよね。
シャッターチャンスを逃さないって至難の業じゃね?
毛虫が空中浮遊してたシーンがあったんだけど、カメラ出すのが間に合わなかったw
あと思ったところにピントが来ない。


これは何セミでしょうね?


ヘビイチゴ。
Posted at 2013/07/06 21:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation