• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

日本静脈経腸栄養学会2日目

日本静脈経腸栄養学会2日目←6年ぶりくらいに偶然会場で会った元管理栄養士で現薬剤師。

元居た会社では伝説の人として後世にその名を語り継がれているらしいです
彼氏募集中らしいですよ(笑)

いや~私、結構デキるつもりでしたが、日本の頂点を走ってる人たちには全然及びませんでした。
現状では正直付いていけない。

全国レベル的に見ると、仕事も運転も同じような位置関係かもとか思っちゃいました。
レベル高いつもりしてて、本当のトップクラスに触れて凹むみたいなw

アレ?いや、仕事は運転よりはもうちょっとレベル高い・・・と思いたい(汗)
でも手を伸ばせば指先には掛かる位の差だ、精進しよう。
Posted at 2011/02/17 21:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月16日 イイね!

日本静脈経腸栄養学会1日目

日本静脈経腸栄養学会1日目デート1日目w

JALに乗ったのですが、機長の挨拶がしどろもどろだったり、飛行機の羽って結構撓るよな~とか思いながら無事名古屋到着。
機内で聞いた落語がめっちゃウケました。

「つる」を題材にした内容だったのですが、鶴は配偶者を大事にする動物で傷ついても相手を見捨てないんだ、だってJALだって傷だらけになっても飛んでるだろってw
一人で爆笑していました(^^;

本日のミッションは受付(笑)

戻ってきたら17時過ぎていたのでぶらぶら店探して21時まで飲んでいました。
雪の降らない地域っていーなー。

おしまい。
Posted at 2011/02/16 21:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月09日 イイね!

なんで緊張するの?

なんで緊張するの?みなさん、人前に立つ時って緊張しますか?

本日、地域の研究会で発表してきたのですが、大した集まりでも無いのに緊張する。
いくつかまとめて質問されると2つ目聞いている間に1つ目の質問が何だったか分からなくなったり。
もーかっこ悪いったらありゃしない。

緊張する理由って何なのか、考えてみた事あります?

友人であるMONKEY MAJIKでベースを務めるDICKは、生まれて此の方緊張したという事が無いそうだ。
酒飲みながらライブしちゃうそうで、B'zのプロ意識とはエライ違いだ(笑)

おっと、話しが逸れた。


どうも、人前でカッコ良くありたい自分が緊張させるようだ。

きちんとしゃべれなかったらどうしよう。
失敗したらどうしよう。
分からないこと聞かれたらどうしよう。
イマイチだと思われたらどうしよう。

カッコ付けたいんだね。
自意識過剰。

そういう自己顕示欲が強いからなんだろうね。

でも、絶対的な自信があれば緊張はしないはず。
どこかに不安があるからだ。
という事は、まだまだ準備不足?
でも、適切なアドバイザーが居ないと、自分ひとりで完璧(なんて有り得ないが)まで持っていくのは難しいよね。
あ、結局勉強不足という事か。

まぁ折角、勉強会、研究会というものに参加してるから心掛けている事もあるんだ。

それは、必ず質問する事。

ただ「ふ~ん」って聞くのと、どこか疑問に思うところは無いのか探しながら聞くのでは、聞き方が全然違うし、そういう場所で発言する事に慣れるというのもあるね。

はぁ~、まだまだトレーニングが足りないねぇ。
Posted at 2011/02/09 22:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2011年02月01日 イイね!

ナゴヤ

2月に学会がありまして、名古屋に出張です。

どうやら今回、うちの医者は行かないという事で、残念ながら金づるが居ないから高いモノは食えん。

でも27歳の言語聴覚士と二人で行くから、それはそれで楽しいか。
ちなみに、このコもカワイイ。

ホントうちの病院は可愛い子多いよ。
個人的にストライクゾーンばっかりだ。
もしかしたら、私のストライクゾーンが広いだけかもしれないけど(笑)

悩んでいるのは、どの演題を聞こうか・・・ではなくて、
夜にどこに食べに行こうかです(笑)
誰か名古屋、しかも地下鉄栄駅周辺に詳しい人居ないかな~。

世界の山ちゃん・・・じゃ芸がね~よなぁ。
Posted at 2011/02/01 13:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年12月23日 イイね!

たのしかった~たのしかった~たのしかった~yes!!!!

たのしかった~たのしかった~たのしかった~yes!!!!忘年会でした。

予想を裏切り、
KARA2組
少女時代2組
AKB2組(だったか?)
渡辺陽一1人
その他、DJオズマみたいなのとか色々



3次会は途中でクールビューティな25歳と抜けてきちゃった♪

まぁ一緒にタクシーで帰っただけですがなにか?
Posted at 2010/12/23 02:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation