• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

GT-Rサイズのアルミと高級足

この記事は、タイヤ、アルミホイールについて書いています。

BBS LM もしくは RAYS TE37のGT-Rサイズだからかなりカッコイイですよね。
シルビアな人にも履けるのかな?

車高調もOH済みのクアンタムだなんて中々出てこないですよね。
バネレート等詳細はわかりませんが、気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
Posted at 2010/08/23 18:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

17,000円

17,000円焼肉 花翔

1頭買い付けでA4A5ランクの牛しかださないらしい。

2人で食べた。

酒は飲んでいない。

正直、焼肉の値段じゃないと思う(笑)
Posted at 2010/01/10 22:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人 | 日記
2009年12月20日 イイね!

驚愕

糖尿病関連で一緒に仕事している仲間が、札幌のとあるバッティングセンターで隔週で栄養相談の仕事をしているので冷やかしに見学に行ってみました。

そこは、野球に関する様々な情報やバッティング技術の解説、オーナーやスタッフがお客さん(ジュニア選手)とふれあいながら支援していく姿がありました。
更には、元プロ野球でコーチをしていた方から無料で指導を受けることも出来、ただのレジャー施設では無く、本当の練習の場となっています。

当然、お客さんは一般の方が遊びに来るのではなく、小学生以上の野球選手ばかり。
不況の世の中ですから、こういうようにターゲットを絞った経営でないと生き残る事はできないのかもしれません。


さて、そのバッティングセンターには握力計と背筋計がおいてあったのでやってみました。

結果は、握力50kg、背筋143kg・・・

置いてあった資料によると、握力は32歳の平均値、背筋は40歳の平均値だそうです(滝汗)

高校生までは他人より2ランクくらい上の筋力と瞬発力を持っていたのですが、トレーニングしなくなって15年近くも経過すれば、そりゃ~ただの人ですわ。


もうひとつ、イチローの作文がおいてありまして、その内容にも驚愕しました。
--以下転載--
僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校と全国大会にでて活躍しなければなりません。

活躍できるようになるためには練習が必要です。僕は3才の時から練習を始めています。3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中360日は、激しい練習をしています。だから1週間中で友達と遊べる時間は5~6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球選手になれると思います。

そして中学、高校と活躍して高校を卒業してからプロ野球選手になれると思います。そしてその球団は、中日ドラゴンズか、西部ライオンズです。ドラフト入団で、契約金は、1億円以上が目標です。

僕が自信のあるのが投手か打撃です。去年の夏、僕たちは全国大会にいきました。そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバーワン選手と確信でき、打撃では県大会4試合のうちホームランを3本打ちました。そして、全体を通した打率は、5割8分3厘でした。このように自分でも納得のいく成績でした。そして僕たちは1年間負け知らずで野球ができました。

だから、この調子でこれからも頑張ります。そして、僕が一流選手になって試合に出られるようになったら、お世話になった人に招待状を配って応援してもらうのも夢の一つです。

とにかく一番大きな夢はプロ野球選手になることです。


--

大きな目標を実現させる為には、その為に必要な事を洗い出し、何をいつまでにどうするかを明確に示し、それを確実に実行するというのが重要ですが、社会人であればその考え方自体はみんな知ってはいるでしょう。
しかし、小学生にして、その思考をすでに身に付け、更には最も困難を極める「実際にその目標に向かって努力する」という事を実践しているというのが、常人とはかけ離れた所だと思いました。

ちなみに、プロゴルファー石川遼の作文もありましたが、概ねイチローと同じ内容でした。

Posted at 2009/12/20 13:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人 | 日記
2008年08月13日 イイね!

こんなのあり?

こんなのあり?あんまり凄いんでご本人がアップした画像を無断で拝借しています(汗)

細かい所までは分かりませんが全身カーボンに変身されたそうです。

これはオフ会開催してじっくり見てくるしかないでしょう。
Posted at 2008/08/13 17:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友人 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

普通のエンジン?

普通のエンジン?札幌からNA6Cロードスターに乗る友人が

慣らし

で室蘭までやってきてくれました。

慣らしとは何の慣らしなのか?

クラッチやデフなどではなく、みんなが憧れるチューニングエンジンの慣らしです!

さて、画像のエンジン。

これの一体どこが凄いのか?
画像で分かったらその人はエスパーです(笑)

実はこれ、中身2リッターでハイカムが組まれています。
画像を見て分かるとおりエアフロレスで制御はV-pro!

もうすぐ全開セッティングに入ります。
9月くらいにはその他細かい所も全て仕上がって一緒にサーキットで走る事ができるでしょう。
今からとっても楽しみです。
Posted at 2008/06/21 20:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人 | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation