• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

デミオのスタッドレス

デミオのスタッドレス本日で夏季営業最終日となる十勝サーキットではつわものたちがとんでもないタイムを出しているようですね。

27秒とか25秒とか一体何なんでしょう?
パワーだけでは当然ダメで、タイヤのサイズがいくつとかバネレートがなんぼとかそんな単純な話でもなく、全てが高次元でバランスしたセッティングなのでしょう。
そこまで煮詰める事が出来る知識、努力は素晴らしいものがあると思います。
あ、当然ドライバーあってのタイムですからドライバーの技量も凄いです。

仕事をするにしてもスポーツをするにしても自分で考えて答えを見つけていける能力というのが物事を成功に導く為に必要な事なんじゃないかなと社会人になってから強く思います。


さて、デミオのタイヤですが、結局アイスガードブラック(IG20)を165/70R14にサイズダウンして今まで夏タイヤに使用していたアルミ(6J)に組んできました。
製造年月日は2007年の42週でした。

ドライ路面ではグニャグニャすると、すこぶる評判の悪いIG20ですが何故かデミオでは余り気になりません。
アイスバーンでの性能は悪いものでは無いので後は嫁さんが気をつけて運転するだけです(汗)
Posted at 2008/11/24 15:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年11月18日 イイね!

参ったなぁ・・・

参ったなぁ・・・父から入電。
要約すると以下のような感じ。







~~~~~~~~~~~~~~~
ニュース見たか?今日定山渓で事故あったんだけどさ、丁度事故った車の2台後ろ走ってたんだよ。トラックと乗用車の事故でさ、乗用車の方に9ヶ月の妊婦さん乗ってたんだけど子供流れちゃったんだって。気をつけろよ。
~~~~~~~~~~~~~~~


・・・


デミオのスタッドレスが3年目にしては随分劣化しているようなんです。。。
ヒビまで行かないけどゴムにちょっとシワ寄ってるんですよね。
溝は今シーズンは乗り切れるだけ残ってるんですけど・・・


って、あれ?

今気が付いたんですけど、デミオは2005年の10月登録だから・・・
2008年の冬は4シーズン目では(汗)

ああ、今さっきまで買おうか買うまいか悩んでたけど4シーズン目のスタッドレスなんて今まで履いた事無いぞ(笑)

うん、さっさと新しいの買おう!
でもどれにしようかな~
安さのIG20か安心のレボ2かそれともIG30か・・・


Posted at 2008/11/18 20:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年08月23日 イイね!

キレイな体になりました。

キレイな体になりました。デミオが車検から戻ってきました。

下回り、フェンダー周り共にがっちりノックスドールが施工されましたので
これできっと錆の悩みともおさらば出来るでしょう。

夏場は15km/Lほどの燃費をマークし荷物が沢山積めてハンドリングがキビキビしてるステキなコンパクトカー。

ZOOM-ZOOMなマツダとの付き合いはこれからも続きそうです。
Posted at 2008/08/23 15:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年08月17日 イイね!

車検

デミオを車検に出してきました。

以前のブログでリアフェンダーの錆について書きましたが、今回の車検時に錆落としとノックスドールの施工をお願いしてきました。

ディーラーや街中で他のDYデミオを観察してみても、もれなく皆さん錆の発生が見られます。
ノックスドールでどこまで押さえられるか分かりませんが気になる方や永く乗りたい方はは早急に対策しておいた方が良いでしょう。

ちなみに、最近の車はどこのメーカーさんでもリアフェンダーの耳に最初からシール入れてあるので、やはりここは錆びやすいポイントだという事がうかがい知れますね。

そうそう、あと753補償にも入っておきました。
以前のロードスターでは沢山使わせていただきましたがデミオでは余りお世話になる事は無いかもしれませんね。

Posted at 2008/08/17 15:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

ガソリンは節約して贅沢を満喫?

ガソリンは節約して贅沢を満喫?19日に1泊で日高にあるグラン オーベルジュ ホッカイに行ってきました。

折角の連休だし、ただ美味しいものを食べて宿泊したかっただけです。
周りには何も無くて馬しか居ません。
あ、猫とかキツネも居たけど(笑)

温泉は無い施設なので近所のとねっこの湯に浸かり、部屋に戻ってからはお菓子を食べ、就寝。

翌朝もフレンチの朝食をたらふく食べ、じゃらんに載ってたカマンベールチーズのお店を探し、千歳アウトレットモールレラに寄りソフトクリームを食べつつ買い物しまくって帰ってきました。

浪費してばかりの連休でしたが、そんな中で道中はエコランを実践!

ちょっと我慢しきれなかった部分もあったけど車の流れが良かったのも手伝って

19.1km/L

を記録。

あ、もちろんデミオ君の話です。
普段は15km/L前後なので結構頑張りましたv(・_・) ブイッ
Posted at 2008/07/21 16:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation