• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

相変わらずツメが甘い

相変わらずツメが甘い以前メーター照明をブルーLEDに変更しましたが、やっぱり針まで青く光ってしまって見難い事この上ないので、白LEDに変更しました。

付けてみてから気づきました。
トリップメーターのL型マイクロLEDを購入し忘れたので、激しくダサい事になっていますね(笑)
まあその内交換します(;^ω^)
Posted at 2013/04/01 19:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年11月26日 イイね!

ロードスターその後・・・

ロードスターその後・・・本日やっと代車が空いたのでお借りしにマツダディーラーまで行ってきました。

ところで、うちのロードスター引き上げて1週間だけどどうなってんの?

イグニッションonでチャージランプが点かないのがおかしいって事でメインリレーを抜いて刺し直したら、チャージランプ点いて普通に掛かったそうです。

ですが、その後全く症状が出ないので様子を見ていたと・・・

いや、そこで良くね?(笑)

今までの経緯が分かっているなら様子を見る意味無いよね、動いている間は全部正常なんだし。

車屋としてキチンと直したいってのは分かるけど、通勤の足なんだからその辺もうちっと考えてよー。
ま、近所の別のディーラーみたいに、診断機掛けただけで「絶好調です」って返すより1000倍良いですけど。

というわけで、イグニッションスイッチ、クランクアングルセンサーと誤認逮捕が続きましたが、真犯人はメインリレーという事でファイナルアンサー?
Posted at 2012/11/26 19:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年11月02日 イイね!

いつでも来やがれ~

いつでも来やがれ~冬将軍(笑)

8センチも車高上がると、もはや別の車。
目線が高くなったら見えていたものが見えなくなるではないかw

前後トゥーを適当にイン2~3ミリに合わせて、パッドも手持ちの適当なのに替えてオシマイ。

タイロッド片側4コマインに調整
Posted at 2012/11/02 15:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月25日 イイね!

素晴らしきチグハグ具合

素晴らしきチグハグ具合11月に頂く予定の講演料で油圧計付けました。

なんで今更?

付 け た か っ た か ら

(笑)



だって、走ることにのみお金使ってると見た目変わらなくて面白く無いんだもん。
たまには見た目に変化のある物付けてみたいジャン。

油圧計は動くから楽しいし。
追加メーター付けるのなんてDWデミオ以来だ(笑)

もっともらしい理由を付けると、オイル管理のため。
サーキット走ってどの位でタレるのか、何回走れば油圧下がるのか。

0発進やそれに近い場合はアクセル開けると6キロまで跳ね上がって、3000回転位ですっと落ちる。
その後は全開で4.8をキープ。
ナニコレ、可変バルタイのせい?

それにしても、今時のメーターはレスポンス凄くいいね。
おかげで見てると不安になるよwww

デフオイルも交換して準備万端。
Posted at 2012/10/25 19:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月05日 イイね!

明日はSYSTEM-R最終戦

明日はSYSTEM-R最終戦前回同様、またしても嫁の仕事がバッティング。
今回は、嫁の方のじーちゃんに預けて行ってきます、よろしく!w

その後みんなで(って誰が参加するのか知らんけどw)温泉泊って、HGTSとDTCCも観戦したかったけど、流石に丸二日預ける訳にもいかんので、さっさと帰ります。

気温の方もだいぶ涼しくなってきて、タイムを狙う人はこれから~な時期となってきましたが、タイムの出てない前回の映像をよーくよーく見ると、ただタイヤのいじめ方が足りなかっただけのようにも思えてきたり。

エアクリーナーも洗浄した物と取り替えたし、オイル粘度も元に戻したし(銘柄違うけど)、ダクトの効果で最高速伸びると良いな~なんて。

明日は3時に起きて向かいます。
みなさんよろしくお願いします。

MAX180キロに乗るか!?
Posted at 2012/10/05 15:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation