• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

ミッションインポッシブル ローグ・ネイション

ミッションインポッシブルってこれで5作目なんですね。
釧路で過ごすお休みは暇なので観に行ってきました。
みなさんお盆休みのようで、モーニングで観終わって出ると沢山の人で賑わっていました。
あ、私は盆休みとかそういうのは無いのでただ1日のお休みです。

特にトムクルーズが好きという訳ではありませんでしたが、今回で好きになりましたね。
というか惚れました、アレで53才とかカッコ良過ぎる・・・抱かれたい(笑)

スタントを使わないで撮影したという話しも聞いていましたが、飛行機につかまって飛ぶのも本当に飛ばしたんですね、アホですか?w



悪の組織を追いかけて捕まって脱出してまた捕まえる。
その中でバイク、カーチェイス、水中アクションといったドキドキするシーンがある。
さすがBMW M3はカッコ良くて速いだけじゃなくて、ぶつかっても大した壊れないし、階段も走れますw
それからセクシーな美女も必須で、それは必ず味方なのです。

兎に角トムクルーズがカッコいいというアクション映画なのでストーリーは割とどうでも良いんです(笑)

日本人で彼に近いのは・・・ヒロミゴーですかね?
Posted at 2015/08/14 20:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年06月29日 イイね!

今更カーズ

今更カーズ王子がマックイーンマックイーンと連呼するので嫁さんが借りてきた。

こんなもん見るかよってバカにしてたけどストーリーは社会的な問題も描かれているし、意外と感動物。

カーズなんてくだらないと、見る前から決め付けちゃいけない。
まぁ、サイバーフォーミュラが好きだとか言ってる人に言われたくないですよね(笑)

「目的地に着いて楽しむのでは無く、かつては走る事を楽しんでいた。」
今の日本の自動車メーカーと日本人が忘れている事じゃないでしょうか。

あと、やっぱりドリフトはカッコイイね。

Posted at 2012/06/29 08:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年06月25日 イイね!

八日目の蝉

八日目の蝉私は元々子供が好きではありません。
嫌い、ではありませんが、どう扱って良いのか分からず積極的に触れ合う事をしてきませんでした。

しかし、共働きで親が近くにおらず、更に嫁さんの方が仕事が忙しいという環境上、私も子育てをしないことには生活が成り立ちません。

育児をせざるを得ないので、子供が触れるようになりますし、そこらへんの子供を見てもかわいいと思えるようになりました。
それでも、
「自分は別に子供は好きでは無い、子供なんか居ない方がラクだ。子供育ての為に自分を犠牲にしている」
ずっとそう思っていました。

この映画は不倫相手との間に出来た子供を中絶し、その影響で子供を生むことが出来なくなった女が、正妻が生んだ乳児を拐って、育てた4年間を描いたものです。

客観的に見ると、正妻の子供を誘拐する方も狂ってるし、不倫相手に嫌がらせをする正妻も狂っています。
幼少期に不倫相手に育てられた為、本当の母親を母と思えず苦しむ子供。
なんなんだ、この不幸な作品。

しかし、そんな冷めた目で見ることが出来ませんでした。
この作品を見て涙が止まりません。

子供が出来てからと言うもの、こういう映画はダメなんです。
なんでだろう?
きっと口では文句を言いつつ、心の底では子供を愛しているからではないかと思った。

Posted at 2015/08/15 10:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月01日 イイね!

悪人

悪人今日もお休みである。
インフルは王子だけじゃなく嫁さんも掛かって午後から帰ってきた。
こんな事なら何も私が休む必要なかったじゃないかと思いつつも、暇な時間が作れたのでDVD鑑賞。

たまたま目に付いた「悪人」
モントリオール世界映画祭で深津絵里が主演女優賞を取ったというアレだ。

肉体労働をするワーキングプアの車好きという設定の妻夫木聡が出会い系サイトであった女を殺してしまい、その後に出会った別の女(深津絵里)と逃避行をするというお話。


現実的にはワーキングプアではあんなキレイな33GT-Rを維持する事など出来ないだろう。

何のとりえも無い男の唯一の趣味が車で、殺された女に
「話しもパッとしなくて一緒に居ても楽しくないけど、運転とSEXだけは上手いのよね~」
と言われる辺り、世間的にはそういう風に捉えられているのかと思うと微妙な気分になります。

それに対して劇中に登場する金持ちのボンボン大学生が乗ってる車はアウディだ。

主演女優賞を受賞した深津絵里だけでなく、他の俳優さんたちも非常に演技が上手く、一番良かったのは個人的には妻夫木だと思う。

ああいうストーリーは有り得なくもないが、出会い系サイトの規制が厳しくなった現代ではサクラと援助目的以外の女性を引き当てるのは難しく、ましてや深津絵里のようなビジュアルを持つ女性が30年以上もそんな寂しい生活を送っているはずがない。

人間その場の勢いでとんでもない決断をしてしまう場合というのはあるが、人生が狂うような決断をその場の流れで決めてしまうのは私には「痛い」と言わざるを得ない。
のめり込む事は出来なかったが、誰が善で誰が悪かと言われたら、悪は間違いなく悪徳健康食品業者だ。

それにしても映画でのSEXシーンてどうしてあんなにぎこちないんだろう。

総評:街中にこだまするRB26サウンドが堪らない。
Posted at 2011/04/01 17:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年03月29日 イイね!

なんという低視聴率

なんという低視聴率

昨日最終回でした。







第1話 2011年1月17日 始まりの朝 12.1%
第2話 2011年1月24日 女の闘い 11.6%
第3話 2011年1月31日 男の答え 10.5%
第4話 2011年2月07日 暴露 11.0%
第5話 2011年2月14日 真相 12.1%
第6話 2011年2月21日 半年後 12.1%
第7話 2011年2月28日 求婚 11.0%
第8話 2011年3月07日 辞職 12.3%
第9話 2011年3月21日 最後の授業 11.2%
最終話 2011年3月28日 結婚 10.5%
平均視聴率 11.4%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ)

世間の評判通りの低視聴率ですね(汗)
最近ドラマを見ない私がなんで見ようと思ったのかイマイチわかりませんが、多分第1話で
「朝起きたら知らない女が隣に寝てた」
ただこれだけがぐっと引きつけた理由のように思います(笑)

んで、紆余曲折ありつつも何だか訳のわかんない内容でしたが、
--
愛なんて言うと甘ったるくて照れくさい。
そう思ってたけど、ホントはホロ苦かった。

どんなに確かめ合ったって、愛が甘ったるくなることなんかない。
そんなものにとらわれずに生きられたら人はどんなに楽だろう。

愛がある人生は傷だらけだ。
でも、だから満たされる一瞬が嬉しい。

君のために 苦しむ。

あなたのために泣く。
幸せってそういうことだ。


それを 教えてくれたのは、あなたです。

--
まあ、そういう事かなって。
ただ、この「あなた」ってのは修二と夏実だけにかかっているのではなくて、色々な人に対して「あなた」とまとめてるように思いました。

ただ、前回の予想通り、修二の教わった事が
「嘘も方便」
だったとは...(笑)
Posted at 2011/03/29 11:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation