• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

凄いぜ、SKYACTIV!

凄いぜ、SKYACTIV!GW前半は近場で満喫していました。

道路状況はこちら方面では混んでいるとは言っても、全く渋滞する程ではありません。
そんな流れに任せてふつーに運転して、お昼食べたり、適当に峠超えドライブしたりでマークしたアクセラの燃費。

いや~凄くね?

デミオ(DY3W)での最高記録は19lm/Lで、しかも日高方面のフラットな路面を走った時でしたからね。
アクセラは峠走ってコレですから、同条件で走ったら一体どれだけ行くやら。

何とか嫁さんを説得して1500より燃費良いから!って購入しましたが、間違いじゃ無くて良かった~(笑)
ま、買っちまったモン勝ちで、実際燃費が悪かったらそこには触れないでいるだけですけどねw
Posted at 2012/04/30 18:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

振動直らず。

振動直らず。1番振れの大きいセットのホイールを交換して頂き、アライメントも取って貰いました。

見た目の振れは軽減したそうですが、実走行での振動は消えず。

アライメントは思った程ズレていませんでした。
預ける時に
「フロントトゥーは0のままでね」
と、お願いしたのにトータルイン2ミリになってるし(−_−#)
リアも指定値と全然違うし。

めんどくさいので、指摘しないで帰って来ました。
どうしてもイヤだったらサイドスリップテスターでまたフロントトゥーだけ開いてもらおう。

ところで、振動の件。
改めて確認したら、
「違うタイヤにすれば振動は軽減するけど、試乗車と同じにはならない」
との事。

えー、車両側にも不具合あるかもしれないって事?

メーカーはドライブシャフトのバランスがどうとか言ってたという話しだけど、リアの振動にフロントは関係ないよね。

FFのリアなんだから、もうハブベアリングしか無いんじゃないの?
Posted at 2012/04/08 13:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年04月01日 イイね!

バリアスコートイイよ

バリアスコートイイよしばらくぶりに洗いました。

この車からワコーズのバリアスコートを使ってみていますが、良い感じです。

10月末に納車されてその日にコーティングしたっきりですが、一冬持ったようで、まだ弾いていました。

新車だからというのもあるのでしょうが、洗車機に入れなかったのが良かったのでしょうかね?
塗装面自体がピカピカなようです。

サクッと洗って再びコーティングしましたが、やはり施工がラクですしきれいになるのは気分が良いですね。

昨夜にずいぶん積った雪のせいで道路はベチャベチャですが(笑)
Posted at 2012/04/01 12:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年03月18日 イイね!

拝啓ヨコハマタイヤ様

拝啓ヨコハマタイヤ様タイヤの不具合によるものを思われる振動、JATMAで検査を終えてアクセラが帰ってきました。

・判定結果詳細
1、4本とも外観上、著名な偏摩耗や変形などの異常は認められません。

2、タイヤの振れ、バランスの測定結果
・縦振れ①1.1mm②0.7mm③0.4mm④0.55mm 

・横振れ
製造番号側①0.9mm②0.8mm③0.9mm④0.6mm 
反製造番号側①0.7mm②0.55mm③0.7mm④0.4mm

重量補正ウエイト量
イン①10②10g③10g④10g
アウト①0g②0g③15g④15g

つまりタイヤは4本全て異常なし。

ディーラーでも色々試してくれました。

1、純正鉄チン+IG30=バランサー上で2本振れあり、実走行でも振動あり
2、純正鉄チン+TOYO,G5=振れなし、実走行でも振動なし
3、社外アルミ+IG30=振れなし、実走行でも振動なし
4、社外アルミ+TOYO,G5=振れなし、実走行でも振動なし
5、純正鉄チンとIG30でホイールとタイヤの組み合わせを変えても2本のみ振れあり
6、鉄チンホイール単体でバランサー回しても振れなし

だそうです。
正常な物+正常な物=NG
もう訳が分かりません。

思い返すと、昔TE37の14インチ6.5J+15履いていた時にヨコハマDNAGP3セット、AD05,06ネオバ1セット使いましたが、必ず振動が出てホイールを検査しましたが、異常なし。
別メーカーのタイヤに変えたら振動が無くなった、なんて事がありましたね。

ごめん、もうヨコハマ履かない。
Posted at 2012/03/18 11:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年02月18日 イイね!

タイヤの振れ、経過報告

タイヤの振れ、経過報告アクセラ君、1泊2日の外泊です。
ロードスターを車検で預けて代車としてアクセラ乗ってきました(笑)

ディーラーであれやこれや調べた結果、タイヤが悪いという結論でした。
バランサー回して、僅かに振れるのが2本あるらしい。

アクセラのタイヤはヤフオク業者からの購入ですが、とりあえずディーラーさんでヨコハマタイヤの営業所とやり取りしてもらうことにしました。

仮に、コレ、タイヤが不良品だったって場合にはどうなるんだろう?

でも2本もまとめて不良品なんてのも考えにくいような・・・

でも組み不良なんてあるんだろか?
謎です。

そういや、やっぱアクセラのDSC酷いわ。
どんだけ滑るかな~とアイスバーンでコーナー中にアクセル踏んだら、電スロのレスポンスの悪さと合わせてワンテンポ遅れてフロント吹っ飛んで焦ったわ。
もっと仕事しっかりしておくれ!
Posted at 2012/02/18 20:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation