• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

救世主登場

救世主登場車高調入りました!

おかめさんが遠路遥々作業を手伝いに?やってきてくれました!

感謝

予想通りフロントアッパーマウントから上のロッドが長く車両から抜くのに苦戦しましたが1時間半ほどでフロントは終了。
リアは30分で終わりました。
自分は逆にお手伝い程度にしかなりませんでしたが、作業のコツも理解する事ができました。
でも、フロントはノーマルショックだと1人ではちょっと出来そうにないです(汗)

で、車高は事前に色々な情報を元にショック長を計算し組み込み、
リアはドンピシャ!
フロントはドシャコになってしまいました(笑)
そこからケースを1.5cm伸ばして写真の車高になりました。
車高は明日、また少し検討しようと思っていますが。

完全サーキットスペックの車高調でYZ車高調よりも更にハードなバネレートですが、中々どうしてダンピングの効いた乗り味で結構イケます。


へへへ、サーキットが楽しみだ。
Posted at 2009/04/18 16:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
56 7891011
1213 14 151617 18
19 20 21 2223 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation