• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

真っ直ぐ走らん

真っ直ぐ走らんしばらくぶりのロードスター。

土曜日は打ち合わせがあったので札幌に帰っていました。
もう1ヶ月以上も放置しっぱなしで水垢など酷く汚いので、ロードスターで帰り実家で洗ってあげました。

で、足組んでハイグリップ履いてから気が付いた直進性の異常なまでの悪さ。
新品タイヤ、アライメントも調整したのに必ず左に曲がっていってしまいます。

きちんとアライメント出ているかの確認も含め、タイヤ館に再調整をお願いしましたが、アライメント数値自体は全く問題なく左右均等に調整出来ているのですが、どうしても左に取られていくし、左タイヤがギャップを踏むとその瞬間明らかに左にノーズが向きを変えます。
しかし右タイヤでギャップを踏んでも特に変化は無いようです。

最初はお店側も道路の傾斜が・・・とか言ってましたが、再調整時に乗ってみて「これはおかしいですね」とやはり異常なのは確認出来ています。

が、しかし、肝心の原因が分からないのですよ~。

症状をまとめると

・ステアリングから手を放すと平坦な路面でも左に進んでいく。
・左タイヤでマンホールなどを踏んだ瞬間に左にステアリングが取られる。
・荒れた路面では1秒とステアリングから手を放していられない。
・加減速では変化なし。
・フルブレーキングでも異常なし。

明らかに左フロントに異常を抱えているのだと思いますが、一体何なんだろう・・・

どなたかアドバイスください。
Posted at 2009/06/14 19:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation