• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

物欲

物欲今まで使っていたロッドは実家にあったDAIWA TRYFORCE-X TE-X 662MLRS という製品でバスロッドなのかな?
何だか名前だけは凄そうだけど、これがもうペナペナのグニャグニャで20センチのガヤでもグアー!と巻き上げると超大物かの如くロッドがしなるw

それはそれで面白いんだけれども、一番の問題は10g以上のリグを組むとティップが軟すぎて、何やってんだか訳わからんくなるし、何より最低なのが5gのジグヘッドと飛距離が殆ど変わらず折角遠投しようと思っても非常にむなしい結果になるという事。

これから大物が掛かるかもしれなから、ちょっとこのロッドでは不安が残るのと、やはり借り物では無く自分の道具が欲しい!

という訳でお小遣いも出たので買いました。

購入したのはDAIWA クロスビート 702MLFS
正直ここでモデル名を言った所で誰も分からないし興味もないだろう。
簡単に言うと今までのよりもちょっと長くて、コシがある製品だ。
ナチュラムというアウトドア用品の通販サイトで購入。
価格も9135円→6300円と店頭で買うよりかなり安いです。

リールも680円wのを使っていましたが、ドラグがおかしくなって分解したら元に戻らなくなったので(汗)、PROX GT-S1000を購入。

よし、これなら1万円掛かってないぞ。
ロッド&リールをトップモデルで揃えると7万コースだからミーハーな自分からしたら良く節制したといって良いだろう。

さて、次回釣行に万全の体制が整ったのは良いが、みんカラ、つまり「みんなのカーライフ」に釣りブログを書いても仕方ないので、そろそろ釣りブログ開設した方が良かったりして・・・
Posted at 2009/07/06 21:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | インチキ釣行記 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 678910 11
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation