• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

ビデオカメラ

子供が産まれて購入するものと言えば、ビデオカメラが上位に来ると思います。

決して車載動画を撮影する為ではありません(汗)

現在どれにするか検討中な訳ですが、いろいろあって悩みますね~。

現在の主流はフラッシュメモリータイプのようですが、内蔵メモリーの容量は大きいものでも64GB程度。

それに対してHDDタイプは最大で240GBと大容量を誇ります。しかし、衝撃に弱いとかデーターが消える恐れがあるという問題があるようです。あと、フラッシュメモリーに比べると大きくて重い(500g程度)

もう一タイプ、パナソニックには内蔵メモリーなしのSDカードタイプもあって、こちらは機能的にはフラッグシップモデルと同等で、内蔵メモリーを持たない分軽い!
SDカードも最大32GBの製品がありますし、内蔵メモリーなしでSDカードを数枚揃えるのもアリか!?

記録メディアのタイプを決めない事にはメーカーも選べず。

早くしないと今度の車載撮るのに間に合わないしなー(笑)

私的にはパナソニックのSD200というSDカードのみのタイプで容量的には十分なんじゃないかなーと思っていますが、どうでしょうね?

ところで、フルハイビジョン動画を再生するにはPCのスペックどの位必要なんでしょうね。
とりあえず、現在のPCでは全くダメです(笑)
Posted at 2009/09/06 19:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
678 9101112
13 14 1516 1718 19
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation