• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

大切なことはすべて君が教えてくれた

大切なことはすべて君が教えてくれたフジテレビの月9ドラマである。

月9と言えばもっとも視聴率が稼げるとされていたが、どうもこのドラマの視聴率はかなり低調らしい。

三浦春馬が先生に見えないから感情移入が出来ないとか、リアリティーに欠けるという意見が多いようだが、私は毎回ドキドキしながら見ている。


三浦春馬が同僚である戸田恵梨香との結婚を控えながら、生徒とヤッちゃった所からドラマがスタートするという何とも波乱万丈な展開である。
この立場を自分に置き換えれば男ならドキドキしないはずはない。
全てを失うかもしれないのだから。
対して、うちの奥さんの反応は大変冷ややかである。

三浦春馬自身の役どころとしては、若くて、カッコ良くて、生徒からの信頼も厚くて、自分に嘘がつけない誰もが100%正しいと思う行動をするという、何ともまぁ非の打ち所が無いような先生だ。

まぁ、そんな先生が始業式の前日に記憶を失う程、酒を飲んで行きずりの女(生徒)と寝てしまうなんて事が有り得ないと思うのですが、実際にヤッたかどうかの描写は無いので、今後ドラマの中であきらかにされていくのではないかと思います。

えー、このドラマで疑問に思うのが、タイトル「大切な事はきみがすべて教えてくれた」です。
この完璧?な先生を演じる三浦春馬が一体どんな大切なことを教えてもらうのでしょう?

自分に正直過ぎるが故に生徒との事を白日の下にさらす羽目になり、言い訳して欲しい、無かった事にしてしまいたいという戸田恵梨香を傷つけてしまう。

状況によっては言い訳したり、嘘を突き通す。
世の中ずるく生きていくのが大切だよ。

まさかそんな事を教えたいのではあるまい。
Posted at 2011/02/07 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   123 45
6 7 8 9101112
1314 15 16 17 1819
202122 23 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation