• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

ブレーキが効かない

時速200キロ、1コーナー手前100m看板でフルブレーキ!
と、思ったらブレーキが抜けて全然減速しない。

そんな事に遭遇した場合、生きて帰る為にどうするべきか?

私が思いつくのは

ハンドル切ってシフトロック、ついでにサイドも引くで、スピンさせる事で減速しながら飛んでいくのを狙う。

FRのロードスターには使えるでしょうが、FF、4WDには使えませんよね。
更に今時のセミATもダメでしょう。

毎回ストレートの間に左足でブレーキあるか確認するしかないのか?

避難訓練と一緒で、どうするか考えておく事は大切だと思います。
咄嗟に出来るかどうかという問題はありますが。
Posted at 2011/03/01 15:47:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年03月01日 イイね!

春になると虫が出ます。
だから蠢くという字は春虫虫と書くのですね。

先週辺りから蜘蛛だとかハサミムシが家に登場するようになりました(汗)
春はもうすぐそこ。
ジムカーナな人たちはシーズンインに向けて盛り上がりを見せているようです。
千歳のジムカーナ走り放題は3月21日の予定だそうです。
順調に雪解けが進むと良いですね。


日曜日から咳が出るのでヤバイなーとは思っていましたが、昨日のAM10時頃から強烈な寒気と関節痛に襲われ、座ってる事すら厳しくなったので早退させて頂きました。
本日はだいぶ復活して出勤しています。

□□□
走行距離100kmになりました。
今日明日とお迎え行くからまた走行距離が伸ばせます。
Posted at 2011/03/01 10:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 89 101112
13 1415 16 17 1819
202122 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation