• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

他人の考えを変えるのは難しい

職場の人間で1階や2階移動するのにエレベーターを使う人が大勢います。
待ってる時間の方が長いのに、私には不思議でなりません。
足腰悪いの?健康じゃないの?ヒマなの?

同じように、
車を走らせるのは楽しいよね!
と、考えている人は沢山居ますが、その多くの人はサーキット走行に誘っても絶対走りません。

モータースポーツをやる人からは
「街乗りでエボ?インプ?意味無いじゃん。」
という意見を聞きますが、じゃあフルオートでしか撮らない1眼レフも意味ないし、ハイスペックのPCや家電製品も無駄ですね。

金払って購入してるんだから、好きな物買って何が悪いの?ともいえる。

考え方は人それぞれ。

自分の考えを強要してエレベーターを使わせないなんて事は出来ないし、
街乗りのエボオーナーから車を取り上げる事も出来ないw


昨日、患者さん(ややおばあさん)と話ししてたら、
「ほうれん草がねぇ~、食べられないんでしょ~?」
と言い出した。

まさに風評被害。

お店に売ってるほうれん草は食べられますから!
って一生懸命説明したけど、きっとこの人はほうれん草を買わないだろう。

当然ですが、ほうれん草だけが汚染されているんじゃなくて、検査したのがほうれん草なだけ。
空気中、土壌、水、全てに放射線が降り注いでいるのだから、全部汚染されている。
流通量の不足による価格高騰が心配。
米もダメなんだろうな...
Posted at 2011/03/24 12:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 89 101112
13 1415 16 17 1819
202122 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation