• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

さて、どうしよう・・・

さて、どうしよう・・・教えてもらったり、先人の情報を調べてみたり。

今回改めて分かったのはロードスターの足で、リアは全長調整式で使える物は存在しないという事。
よく、ストロークが少ないから云々と言われますが、そんなもん超ハードレートになれば短くても足りるじゃんと思ってた。
でも違うみたい。

結局ダンパーってのは、減衰が容量がとかいう以前に、まずは寸法ありき。
実績やブランドはどーでもよい。

で、その寸法を充たす車高調は僅かしかない・・・

そんな訳でオークション見てるとちょうどソレが出品されてたり。
おいおい、マジで?(笑)
どーしよー、買っちゃう?

でも、全長では無いが故、上手くにセットするには手間が掛かる。

更に教えてもらってばかりでは無く自分でもっと知識を深めようという事で、この本を注文しました。
早く読みたいのでお急ぎ便で(笑)
Posted at 2011/05/01 15:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
8 910 1112 13 14
15 16 17 18192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation