• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

SYSTEM-R走行会第一戦

SYSTEM-R走行会第一戦撃沈









さて、全く雨予報では無かったのですが、道中ず~っと雨。
サーキット着いてからもポツポツと降っていて、コースはチョイ濡れ。


さて、11RというのRE-11のインプレ。

エア圧は冷間2.1kgでスタート。
何にもインフォメーション無い(怖)
ま、まぁ濡れてるからだろ・・・

しばらくして縁石も使えるようになり完全ドライに。
温間2.5kgまで上昇。
タイヤを見ると全然サイドまで使えてないので抜く。
結局温間2.0kgまで下げた。
サイドまで接地するようにはなったけど・・・

ゴムのグリップ感全然無い。
溶けない。
タイヤが潰せなくてブレーキで頭が入れられない。
全くグリップ感が無くタイヤの表面だけでサラッと走ってる感じ。


全く遅いです。
タイムはベストからほぼ2秒落ちの1分43秒855

と言うわけで私の印象は、RE-11登場当初に各所で見られたものと同じでした。

Jr.コースでも先月余裕で57秒前半で走れたのが、59秒台がやっと。
ナニソレ?
3~4コーナーの右、右と回り込むところでスタースペックだとブレーキでグンッとインに入れたのに、入ってこない。
ただただアンダーで待つだけ。

ロードスターでこんなにハンドリングに不自由したの初めて。

ボクの注文したのは11Rじゃなくて従来の11だったみたいです。
Posted at 2011/05/14 22:54:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
8 910 1112 13 14
15 16 17 18192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation