• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

おかしいと思った時は大体おかしい(汗)

おかしいと思った時は大体おかしい(汗)昨日の出来事。

足交換してたらドラシャが気になり、ナックル外してぶらんぶらんになっている状態で、ドラシャをズコバコやったんです。
「ずいぶん動くんだなーこれって抜けないの?」
って。

見事に抜けました(爆)

ナックル戻す時になんかドラシャ突っ張ってる感じがしたのですが(穴から抜けてつっかえ棒になってるんだから当たり前)気のせいという事にして戻しました(汗)

で、知らずに走行したらアクセル踏むと車が斜めに走るし、えいって加速すると滑る。
LSD頑張ってます、みたいなw

ゆっくり走れば、そのまま保育園に行く事位出来そうだったのですが、デフが壊れたら困るので素直にタイヤ館へ。

いつも面倒な客ですいません(汗)

無理やりズコバコやったので抜け止めCリング広がって外れてしまいましたが、ペンチで縮めて再装着。
ブーツバンドも再利用。

グリースが漏れなきゃ良いですが、余計な事して壊すとは正にこの事ですな。

構造が理解出来ていないとこういう事やっちゃいますよね。。。

あ、片方ドラシャ抜けて物凄い偏芯した状態で走行してもハンドルのブレは変わらなかったので、ドラシャじゃないよねー。

んー。。。
Posted at 2012/08/07 15:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 6 7891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation