• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

数字狙い

数字狙いこの記事は、27日のタイムアタック(加筆あり)について書いています。

敵に勝つとか言ってステーキやとんかつを試合前に食べると負けますよ。
肉を食べても力は出ません。

ってそういうハナシじゃなくって(笑)


週末は「SYSTEM-Rタイムアタック」です。

いつも和気藹々と行われているSYSTEM-R走行会ですが、今回は特別なタイムアタックに特化した企画です。

11月末の雪が積もるどうか程のキワドイ時期ではありませんが、それでも数字が狙える時期です。
(気温5度と15度だったらどの位タイムに影響するんでしょうね?)


折角のタイムアタック企画なので数字を狙っていきます。

具体的には、ノーマルE/Gのロードスターでは中々遠い1分40秒切り。


そのために今から何が出来るか?
お金は無いので要るもの要らない物を外して軽くするしかありません。

・フロアマット(1.5kg?)
・サブウーファー(笑)(2.4㎏)
・サイドバー(?)
・ウオッシャー液(3kg?)
・ダッシュボード内に積みっぱなしだったモノ(1㎏?)

あと、ガソリン。
一杯走る必要無いので、最小限になるように調節して携行缶で補充しながら走行。

現在満タンなので戦いはすでに始まっています(笑)


1回4lap短期決戦なので、エア圧はそれに合わせて。
ブレーキや進入を頑張るんじゃなくて、しっかりクリップ取って、立ち上がりに意識を合わせて。
6コーナーも4速進入で。

11時走行開始なので、食事はふつうに食べるなら8時までに。
おにぎりのみなら9時まででOK。
寒いから水分補給は余り意識しなくても良いね。

これで完全シーズンオフ。
11月はおっきな仕事2つあるからそれに向けて切り替えないといけない。
週末で完全燃焼だ!



ところで、台数集まってるのかなぁ?(汗)
Posted at 2012/10/22 23:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
789 10111213
141516171819 20
21 222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation