• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

アクセラ続報

一体何週間経ったの?

「タイヤとホイールの位置関係をしつこく調整してバランス取ったら、だいぶ振動軽減したと思います。ほぼ問題無いと思われる所まで来たと思います。今後タイヤのユニフォミティを測定しますが、一度18kさんにも乗って確認して頂ければと思います。」

は?

あのね、軽減てなんですか?
振動はあるのか無いのかどっちなんですかね。
今までだって何回もバランス取ったり、軽点合わせたりしましたよね?
あるホイールとあるタイヤの組み合わせ時のみ振動するっていうなら相性の問題と言われても納得するけど、スタッドレスでも夏タイヤでも純正ホイールでも社外ホイールでも同じ状況っておかしいでしょ。
当たり前に組んでバランス取るだけでは振動してしまうなら、今後タイヤを換えた場合にまた同じ状況ですよね?
その時は一体どうしたら良い訳?

(怒)
Posted at 2012/10/29 16:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年10月29日 イイね!

ロガー

ロガータイヤ見ると、アウト側の摩耗が激しい。
エアまだ張った方が良いのかな?

基本的に気温の低さがタイムの差ってことを思い知らされました( ;∀;) カナシイナー

走らせ方は決まってしまっているのがロガーでも良く分かりますよね。
7コーナーだけ何かおかしいんだけど、ほぼ100%外さないで走れる所なんだけどなぁ。
なんで?



それにしても同じ車とは思えないパワーの違いです。

タラレバベストは余裕で38秒台突入~♪
Posted at 2012/10/29 14:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
789 10111213
141516171819 20
21 222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation