• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

点火は進むよどこまでも

点火は進むよどこまでも日が当たってしまって見難い画像ですみません。

Dジェつまんないのですぐα-Nに戻しました。

お店の都合が付かないので、まだ空燃比連動していませんが兎に角触ってみています。
1日以上同じデータで乗ってないです。

まずは点火時期に絞って弄っていますが、ノッキングしないのでどんどん進めていったらこんな感じになっています。

かなり前に進む感じが出てきました。

ただ、基本的にアクセル開度40%程度までの話で更に高回転高負荷時は一瞬しか踏めて無いので知りません。

一応まだノッキングらしき音は聴こえません。

経験豊富な方は初心者の私が書いたマップなどマネする事は無いでしょうが、今後Freedom付けた方が数字コピーしてぶっ壊れても知りません、念のため。

可変バルタイはとりあえず殺してみて効果を確認したのみですが、殺すと中間盛り上がらんのね。
ここ弄ると、燃調や点火も変わってくるんだろうなぁ。

完全暖機後に再始動出来なかった件ですが、その後同条件、同マップで問題なく掛かります。
意味が分かりませんが、そこはFreedomってことで放置ですかね。

他にはアイドリングがハンチングする事があるのと、吹かした後に限りなくエンストしそうになること。
そして、スロポジが0.3%とかその位になる程度にアクセルに足乗せるとストールする。

アイドル安定化補正、補正間隔等弄っていますが改善の気配無くし。
まあ小さな問題かな。
Posted at 2012/12/16 13:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Freedom | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 1112 131415
1617 1819202122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation