• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

蓋フリーダム君は助手席エアバッグの跡地に設置しています。

ECUの配線がもう少し長ければロータリースイッチ側を手前に向けられるのですが、残念ながら現状の向きにしか出来ませんでした。

で、PCと接続する為にエアバッグの蓋は外したままなのですが、やっぱこれ、蓋したいですよね。

普段は蓋をしつつ、配線が取り出せて、しかも必要な時はロータリースイッチが回せるように出来ないか思案中。
Posted at 2012/12/18 20:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Freedom | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 1112 131415
1617 1819202122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation