• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

スロットル全閉レベルがズレる

スロットル全閉レベルがズレるそれは先週の出来事。

スロットルポジションにバラツキが生じたようで、たまにアイドリングが1200回転になったりしてハンチングする事があった。

スロットル全閉レベルは学習をONにしてあるので大丈夫だろ~と思っていたのですが、次にエンジンを掛けるとアイドリングが異常に高い(汗)
走りだすとアクセルオフでも燃料噴き続けてる・・・勿体ない。

これはアクセル閉じているのにECU上ではスロットルが開いている事になってるからだろうと思いPC繋ぐと、やはり停車しているのにスロットルポジションが1.0%強になっている。
更に確認するとスロットル全閉レベル8.0少々になっていた。

ここの数値、いつもは10.0前後なのに何がどうしたのか8.0になっているので、そりゃーアクセル閉じてても開いてると認識されてしまうよ。

サクッと10.0を打ち込むとアイドリングはピタッと安定。

しかし、またエンジン切って掛けると同じ事態に・・・(汗)


う~ん、今まではこんな事起こらなかったんですけどねぇ。
スロットル全閉レベル補正値(イグニッションスイッチがONのたびに、この補正値分だけ、全閉レベルを増やす)が、0.5なのでこれを少し大きい値にすれば大丈夫になるのかな。

それとも0.5のままでも、数回エンジン掛ければ0.5+0.5+0.5・・・で全閉レベル補正出来るんかな?
そもそも何でこんな現象が起きるようになったのか・・・

その後エンジン掛けていないので、どうなったのかは不明です(笑)
Posted at 2013/06/07 15:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Freedom | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
910 1112 13 1415
16 17 18 192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation