• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

スロー走行時の走り方

ハザード焚いて右側走ってるよ

ってそれは当然なんですけど(笑)


スロー走行してる時にアタック中の車が来たらどうしていますか?
というか、みなさんはスロー走行中、常に後ろ見ています?

最初の内はただゆっくり右側を走っているだけだったのですが、自分のアタック中に、こちらを邪魔しないよう、速度調整をしてストレート区間で抜かせてくれる車両がいる事に気が付きました。

これ、凄く嬉しい

「このラップイケてる!」
って時にスロー走行車がライン上に居たら台無しになっちゃいますから。

それ以来、自分も出来るだけそのように心掛けて走行しています。
たまに変な避け方になってゴメンナサイって事もありますが(;´Д`)

こういうのは強制ではありませんが、みんなが気持よく走る為には必要な気遣いかなって思います。
ストレートで抜いてもらった方が事故のリスクも減りますしね。


ちなみに、
お互いがアタック中に追い付いてしまってというのはまた別で、その場合は基本的に譲る必要は無いと思っています。

前走車との間合いを計算出来なかった自分が悪い。

私はキタ――(゚∀゚)――!!ってラップでも無い限り、適当に譲っちゃう事が多いですけどね。


やっぱり相手を気持ち良くするには思いやりのココロですよね~(笑)
Posted at 2013/07/12 10:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 45 6
7 891011 12 13
14 15161718 19 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation